昨日は、武蔵中原のコーヒーショップにて、
ギタリストHさんと、Vocal Kさんのライブがあるとのことで
うかがいました。

ipadがあるから大丈夫と思っていたら、Wifiルーターを忘れてしまい、
うろうろ迷って、結局交番で店を尋ね、20分遅れて到着。

1st ステージの4曲程、2nd ステージはフルに堪能できました。

ギターを間近で見ていたら、ピックと残りの指を駆使して、
色々な音色を生み出していらして、すごい技術だと思いました。

Vocalもやさしい落ち着いた歌声で、安定感があります。

好きなボサノバの曲も多く、
 Antonio's Song、Recado Bossa nova(The Gift)、も。


休憩時間にHさんとお話してて、数日後に迫った発表会のことをお話すると、
「では練習していってください」とのことで!

2ndステージ始まる前に、
「But not for me」をギターとトランペットの演奏で、
歌わせていただきました。
トランペットとscatで4バースも。

お客様は8人くらいいらしたでしょうか。

あまり緊張はしなかったのですが、
気をつけなければいけないことは、
ほとんど頭から消え去っていました。

それらは身体に染み込んでいなければならないと痛感。

間違えず、気持ちよく最後まで歌えたのだけはよかったです。

とてもよい練習になりました。

家で練習しているのと、
人前で、他のプレーヤーと一緒に演奏することは
ほんとに違います・・

Vocalist Kさんからは、
とにかく人前でどんどん歌った方がよい、
とアドバイスをいただきました。

あと1日、最後の仕上げを頑張りたいと思います。