ついに5月より新聞購読をやめることにした。

NYの友人が、TVをもともと見ない生活に加えて
数年前から新聞をやめた、と聞いて、
それもありか・・とずーっと考えていたのだけど、
(ソチ・オリンピックのことも、現代の偽ベートーベンのことも知らなかったようでしたが・・)

わたしも、気がつけばすぐ1週間分、2週間分・・と山積み状態になってしまっており、
考えた挙句、もう今の時代要らないという結論に達した。

夫や父は、会社で日経を読んでいるから
もともと読まないし。
娘が読んでるところは見たことがない。
皆に相談したら、必要ないとのこと。

家では40年以上お世話になっており、
嵐の日も雪の日も届けてもらって、
そう考えると断腸の思いもあるのだけど、
仕方ありません。

A新聞社の今年の新入社員、東大卒0だったということが
話題になっているようですが、
新聞業界は、なかなか大変でしょう。

新聞がなくなると、
わたしはTVを観るといっても、
スマスマと料理番組くらいなので、
世捨て人にならないよう、
気をつけないといけません。

では、鳥肌ものの SCATを。