明日からいよいよNYへ。
飛行機の手配にチェックイン、ホテル予約、ESTA(ビザ)、リムジン・・
今はインターネットで何でもできてしまう。
一応、あちらのJam Sessions & Open Micsのスケジュールをプリントアウト。
Facebookに、NYCの曜日毎の一覧がアップされていて、
さすが!これは素晴らしい~
となると、楽譜もコピーして。
準備は一応整った。
まあ、行って怖じ気づくかもしれないが。
16年ぶりのNYは変わっているかな・・
娘もわたしも、あの時とは随分変わった。
先ほど、16~18年前のNYの時の写真を見ていたら
わたしも主人も若いので驚いた。
いったいこの間に何があったのか・・!
NYから帰って来た時、
あまりにもNYが好きすぎたから、
わたしは帰国ブルーになってしまって、
3年ぐらいそれが続いていた。
何か打ち込めるものが欲しくて、いろいろ試していたな。
にしても、近年はJazzに出会って、
NYにいたときのような、すごくエネルギーが漲っている感覚が
また訪れている。
冬が長くて日照時間も短いNY。
春になって、公園の球根植物が顔を出すのが楽しみだった。
クロッカスや、ダッフォディル(水仙)、ヒアシンス・・
今年はやはりとても寒いみたいで、
天気予報を見たら、水・木は雪がちらつくとか・・
ほんとは日本の芽吹きのこの時期も
刻々と春になって行く様子が大好きで、
(花粉以外は)こちらにもいたいのだけど・・
NY、とっても楽しみ。
帰ってくる頃は、桜が出迎えてくれそう。
飛行機の手配にチェックイン、ホテル予約、ESTA(ビザ)、リムジン・・
今はインターネットで何でもできてしまう。
一応、あちらのJam Sessions & Open Micsのスケジュールをプリントアウト。
Facebookに、NYCの曜日毎の一覧がアップされていて、
さすが!これは素晴らしい~
となると、楽譜もコピーして。
準備は一応整った。
まあ、行って怖じ気づくかもしれないが。
16年ぶりのNYは変わっているかな・・
娘もわたしも、あの時とは随分変わった。
先ほど、16~18年前のNYの時の写真を見ていたら
わたしも主人も若いので驚いた。
いったいこの間に何があったのか・・!
NYから帰って来た時、
あまりにもNYが好きすぎたから、
わたしは帰国ブルーになってしまって、
3年ぐらいそれが続いていた。
何か打ち込めるものが欲しくて、いろいろ試していたな。
にしても、近年はJazzに出会って、
NYにいたときのような、すごくエネルギーが漲っている感覚が
また訪れている。
冬が長くて日照時間も短いNY。
春になって、公園の球根植物が顔を出すのが楽しみだった。
クロッカスや、ダッフォディル(水仙)、ヒアシンス・・
今年はやはりとても寒いみたいで、
天気予報を見たら、水・木は雪がちらつくとか・・
ほんとは日本の芽吹きのこの時期も
刻々と春になって行く様子が大好きで、
(花粉以外は)こちらにもいたいのだけど・・
NY、とっても楽しみ。
帰ってくる頃は、桜が出迎えてくれそう。