昨日はVocal Lessonがあって、その後セッションに行こうかな、とも思ったのだけど、
前日もセッションだったし、あまりにも寒くて、帰って来たら、
NHKで、震災から3年「明日へ」、というコンサートをやっていた。
途中からだったから、聴けたのは、ゆず、Parfume、SMAP、そして、
この、さだまさしのBirthday。
気仙沼の大島で作られたということだったが、歌詞がよかった。
今日はポーセリンで、前回の作品が仕上がってきた。
あれから3年。
震災の日もちょうどそちらに行っていて、
今日と同じ、渋谷発2:00の急行で帰って来て、
2:40くらいに家に着いたから、帰宅難民にならなかったし、
自分は被害がほぼなかったが・・
被災した人たち、
あの時の混乱、
今、復興に携わっている人たち、
福島の原発で作業を続ける人たち・・
私たちができるのは、まずそのことを忘れずにいること。
自分も何か関われることを、忘れないこと。
)
前日もセッションだったし、あまりにも寒くて、帰って来たら、
NHKで、震災から3年「明日へ」、というコンサートをやっていた。
途中からだったから、聴けたのは、ゆず、Parfume、SMAP、そして、
この、さだまさしのBirthday。
気仙沼の大島で作られたということだったが、歌詞がよかった。
今日はポーセリンで、前回の作品が仕上がってきた。
あれから3年。
震災の日もちょうどそちらに行っていて、
今日と同じ、渋谷発2:00の急行で帰って来て、
2:40くらいに家に着いたから、帰宅難民にならなかったし、
自分は被害がほぼなかったが・・
被災した人たち、
あの時の混乱、
今、復興に携わっている人たち、
福島の原発で作業を続ける人たち・・
私たちができるのは、まずそのことを忘れずにいること。
自分も何か関われることを、忘れないこと。
)
