今週のスマスマは、ラブリンこと片岡愛之助さんがゲストで、
香取君扮する「カニ蔵」も、いつにも増して面白かった。
香取君、海老蔵さんのドキュメントものは、役づくりのために全て見ているそうで、研究熱心の賜物なんですね。
特徴の掴み方、「天才っすね」グッド!

それから、歌舞伎役者さんのタイトなスケジュールに驚いた。
それで海老蔵さんブログはAmebloアクセス数No.1だから、「さすがっすね」目


さて・・今朝は、娘が急遽友人を連れて来たので、
昼に冷蔵庫の残り物でスープを作ったら、
大変ヒットだったのでご紹介ビックリマーク

①ニンニク2片、玉ねぎ1コ、人参小1本、を適当に切ってバターで香りが出るまで炒めて、水とコンソメを少し入れて柔らかくなるまで煮る。
(ジャガイモがあったら入れたかったけど、切らしてたのでナシ。)

②別鍋にサラダオイルを少し入れて、小さめに切った鶏モモ1枚、適当に刻んだキャベツ1/4くらい、賽の目に切ったトマト1コをしんなりするまで炒める。

③①をバーミックスでシャーッとポタージュ状にして、②を加え、塩コショウで味付け。

Soup Stockにも負けないね、これ。(自画自賛)
チキン・ベジポタージュスープかな。


一昨日たまたま、J-Waveの1時からのFM亀田を聴いていたら、
植村花菜さんと亀田さんでこれを演奏していて、すごくよくて、
歌詞にジーンと来てしまった。
おいしいご飯を作ってもらえるって、幸せなこと。

Loveのんたさんのブログを見て、
わたしもこんな日が来たら、悲しくてしょうがないだろうな・・
と思ってしまう。

今、家族にご飯を食べてもらえることを
毎日大事にしようと思うのでした。