成人の日の本日、TH先生主催の新年会でした。

わたしは3回目の出場。2年前はARASHI、1年前はABBA。

そして今年は物まね。
ユーミン、きゃりーぱみゅぱみゅ、矢野顕子、
アグネスチャン、坂本冬美、忌野清志郎の6人に挑みました。
思いついたのが12月の後半だったので、
年末の歌番組や、こんなYouTubeで研究しました。

似てなくて凍りついたらどうしよう・・と思っていたけど、
似顔絵も用意して、こうなったら顔真似でもファッションでも、
ひとつ似てたらいいや・・と思って、もう破れかぶれ。

出番は2番。
もうちょっと温まってからの方がいいのに・・と思うも、
クジだから仕方ありません。

そうしたら案外受けたので、とても嬉しかった。
ライブのアンコールもこれがいいと太鼓判をいただきましたしグッド!

今日は自分の殻がひとつ壊れた感触があり、
達成感ありました。
Jazzを始めた頃は、こんな女芸人キャラの予定なかったんですけど・・

今日も、みなの、それぞれ趣向をこらした熱演、
見応えあり楽しかったです。

人を楽しませる総合力、ですね。大事なのは。
いや、もちろん、本業もガンバリます。