人生最初で最後の?Ballet発表会まで、
レッスン兼リハーサルもあと2回となった。
週末のリハーサルで、友人のお嬢さんがビデオを撮ってDVDにしてくださったので見た。
現実はこうか・・・。
やっているつもりが、できでな~い!ところが、いくつか見つかった。
少し時間があってよかった。
いよいよお尻に火がついて、追い込み開始!
自分を客観的に見るのは、ショックだけど、勉強になる。
Jazz も同じ。
二人で踊る演目と、もうひとつは大人数での踊り。
こちら第3幕の「ドン・キホーテ」はほぼ全員出ずっぱりなので、踊りの他にも「スペインの町の女」を微妙に演技しなくてはならない。
もちろん先輩方を見よう見まねでなんとなくやっているのだが、これが結構難しい・・
先生からは「楽しくしていればいいのよ」と
それにしても、今回、発表会に出るに伴い、よかったことが色々あるのだけど、
その一つは、チャコットで舞台用メイクの仕方と、シニヨンの結い方を教わったこと。
やはり自己流とプロに習うのとは違う。行ってよかったな
むしろ、娘がバレエやっている時に教わっておけばよかった・・と、つくづく思った。
そうしたらきれいなシニヨンを結ってあげられたのに
舞台用メイクも、普段メイクに通ずるものがあるし、
シニヨンできると、和装の髪が自分でできるからナイス。
人生初「つけまつげ」とか
これが案外楽しい。
人生初イベント。あとは当日までの体調管理です。
レッスン兼リハーサルもあと2回となった。
週末のリハーサルで、友人のお嬢さんがビデオを撮ってDVDにしてくださったので見た。
現実はこうか・・・。
やっているつもりが、できでな~い!ところが、いくつか見つかった。
少し時間があってよかった。
いよいよお尻に火がついて、追い込み開始!
自分を客観的に見るのは、ショックだけど、勉強になる。
Jazz も同じ。
二人で踊る演目と、もうひとつは大人数での踊り。
こちら第3幕の「ドン・キホーテ」はほぼ全員出ずっぱりなので、踊りの他にも「スペインの町の女」を微妙に演技しなくてはならない。
もちろん先輩方を見よう見まねでなんとなくやっているのだが、これが結構難しい・・
先生からは「楽しくしていればいいのよ」と

それにしても、今回、発表会に出るに伴い、よかったことが色々あるのだけど、
その一つは、チャコットで舞台用メイクの仕方と、シニヨンの結い方を教わったこと。
やはり自己流とプロに習うのとは違う。行ってよかったな

むしろ、娘がバレエやっている時に教わっておけばよかった・・と、つくづく思った。
そうしたらきれいなシニヨンを結ってあげられたのに

舞台用メイクも、普段メイクに通ずるものがあるし、
シニヨンできると、和装の髪が自分でできるからナイス。
人生初「つけまつげ」とか

これが案外楽しい。
人生初イベント。あとは当日までの体調管理です。