いやいやいやいやいやいや、ビックリした。
今日主人が帰って来たら、「セブ島でフェリーが沈没したぞ」っていうので、
新聞やネットニュースを見ると、確かに昨日16日の日本時間午後10時頃にセブ島沖でフェリーが貨物船と衝突、沈没して、870人のうち、629人救助され、31人死亡、200 人前後は依然行方不明とのこと。
今、娘がちょうどダイビングの合宿でセブ島に行っているのですよ・・・
昨夜は、10:01に「元気だよ!」とのメールがあったのですが、事故はその後に起こったらしい。
現地日本大使館の調べによると、乗客名簿から、「日本人は乗っていないようだ」とのことですが、どこに行ってもいる日本人がいない?はずはないのでは・・と疑いだし。
旅程表のコピーをうっかりとり忘れて、うろ覚えの娘の話では、サファリダイブ島と、セブ島と、もう一つ何とかという島に行く、と言っていたな。
フェリーはセブ島からマニラに向かう途中とのことで、その話はなかったから、大丈夫だろうとは思うも・・安否を確認したい。
早速娘にメールするもしばらく返信がなくて、ヤキモキしてしまいましたが、数時間後に「全然元気だよ!」とのメールがきて、やっとこさっとこ安心したのですが。
その間ほんとに気を揉んだ。
ただでさえ、先日、プロのダイバーをやっていた、という人の、凄い話をいろいろ聞いてしまって、心配しながら送り出したのに、これは心臓によくないよね・・
親の心配する気持ちというものが、漸くわかってきました。
わたしも遠い昔の車の免許取り立ての頃、車で夜遅くなると、
祖母は(私が)帰ってくるまで心配で眠れない、と言っていたの、きっとホントだったのね・・・
ゴメンナサイ。
それにしても、カーレーサーとか、登山家とか、危険地域への海外ボランティアとかやっている方の親御さんて、さぞ心配だろうな~とか、
戦争に子どもを送り出した、祖母世代の人たちの辛さを考えてしまう一晩となりました。
フィリピンのタイタニックのような今回の事故。夜に起こってさぞ怖かったでしょう。
衝突でどんどん沈み、パニックになってみんな次々に海に飛び込んだと・・
一人でも多く救助されますように!!!
今日主人が帰って来たら、「セブ島でフェリーが沈没したぞ」っていうので、
新聞やネットニュースを見ると、確かに昨日16日の日本時間午後10時頃にセブ島沖でフェリーが貨物船と衝突、沈没して、870人のうち、629人救助され、31人死亡、200 人前後は依然行方不明とのこと。
今、娘がちょうどダイビングの合宿でセブ島に行っているのですよ・・・
昨夜は、10:01に「元気だよ!」とのメールがあったのですが、事故はその後に起こったらしい。
現地日本大使館の調べによると、乗客名簿から、「日本人は乗っていないようだ」とのことですが、どこに行ってもいる日本人がいない?はずはないのでは・・と疑いだし。
旅程表のコピーをうっかりとり忘れて、うろ覚えの娘の話では、サファリダイブ島と、セブ島と、もう一つ何とかという島に行く、と言っていたな。
フェリーはセブ島からマニラに向かう途中とのことで、その話はなかったから、大丈夫だろうとは思うも・・安否を確認したい。
早速娘にメールするもしばらく返信がなくて、ヤキモキしてしまいましたが、数時間後に「全然元気だよ!」とのメールがきて、やっとこさっとこ安心したのですが。
その間ほんとに気を揉んだ。
ただでさえ、先日、プロのダイバーをやっていた、という人の、凄い話をいろいろ聞いてしまって、心配しながら送り出したのに、これは心臓によくないよね・・
親の心配する気持ちというものが、漸くわかってきました。
わたしも遠い昔の車の免許取り立ての頃、車で夜遅くなると、
祖母は(私が)帰ってくるまで心配で眠れない、と言っていたの、きっとホントだったのね・・・
ゴメンナサイ。
それにしても、カーレーサーとか、登山家とか、危険地域への海外ボランティアとかやっている方の親御さんて、さぞ心配だろうな~とか、
戦争に子どもを送り出した、祖母世代の人たちの辛さを考えてしまう一晩となりました。
フィリピンのタイタニックのような今回の事故。夜に起こってさぞ怖かったでしょう。
衝突でどんどん沈み、パニックになってみんな次々に海に飛び込んだと・・
一人でも多く救助されますように!!!