昨夜は第2回目のボーカルNo Live Day @King’s Barでした。

1回目にも増して、ボーカリストが勢揃い。
あの歌いいな、この歌もいいな・・と、4時間たっぷり堪能してきました。

ご披露リスト。
「Day by day」「Fly me to the moon」「All of me」の弾き語り。
「’s Wonderful」「The days of wine and roses」の立ち歌。
「Lover, come back to me」と「It’s only a papermoon」のデュエット。
そして、締めは「いとしのエリー」ドラム。

録音聴いて思うのは、やはり声が出てない・・
トレーニングすれば声は出るようになるのか、、、
伸びやかに声が出る方、どうなっているんだろう・・・

コメントしてもらえたのは、「FakeとかScatができていいですね」と。
たいしたことはないんですけど・・
TH先生のアドバイスの通り、
あはりその辺りを研究した方がよさそうだな、と思った。

個人的に一番白熱したのは、Lover, come back to me ロック・バージョン?
with キョウコさん。やはりハモリが好きなのです。

それにしても、歌伴のTH先生は、ある方の試算によると、
お一人で80曲くらいをお弾きになっていたとか?
まさにカミワザですね。

そして、わ~素敵な歌!と思ったのがこれ。
映画の中での歌だそうです。
これが歌いこなせるなんて、楽しいでしょうね。