NYで楽しみにしていたこととして思い出すのは、NHK朝の連続テレビ小説「ひまわり」の一週間分を、日系のビデオ屋さんで主人が借りて来てくれたこと。
(お友達が、日本から送ってもらったビデオが面白いから、と貸してくれて、「星の金貨」と「Age35」も見ました)

「ひまわり」は、松嶋菜々子さん演じるリストラされたOLが、弁護士を目指すストーリー。
彼女のデヴュー作・・かと思ってググったら出世作だそうですね。
平成8年4月スタートでした。
ちょっと、あまりにも簡単に弁護士試験に受かってしまった感はありましたが・・菜々子さんと上川隆也さんが爽やかで、菜々子さんの弟役の俳優さんもよかった。

そして、特にこのオープニングソング!
これが始まると、当時1歳の娘が、「ビ~~♪ビイ~~~」と歌うのが可笑しかったです。

昨日の乾物まつりをアップしそびれました。
「おぼろ昆布入りサラダ」
キュウリ、セロリ、タマネギを、ポン酢とごま油で和え、煎りジャコ、煎り胡麻、おぼろ昆布、シソを加えてできあがり~
おぼろ昆布を和え物に使う手はよいと思いました。

それから・・ポルチーニご飯のドリアは、メガヒットかも。

ついでに、今日の一品もアップ。
サワークリームに明太子とハーブを混ぜたソースで。


$ココナッツlemonのブログ-おぼろ昆布入りサラダ
$ココナッツlemonのブログ-明太子サワークリーム