つづき
「シャルキュトリー・レストラン里山きさら」にてランチ
バイク乗りは防寒着だから、多少寒くてもテラス席へ!
やせ我慢とも言います!
僕が選んだのは
鹿のラグーソースパスタ1,100円
こちらはスープ/サラダ/パンが別で330円
ラグーソースって何かわからなかったけど、細かく切った具材を煮込んだソース、ということらしいです
ボロネーゼとどう違うんだろ?
見た目どおり味もとても上品✨
肉の旨味とトマトの酸味がマッチして、とても美味しくてお腹いっぱいになりました
「里山きさら」は、モーニングセットも美味しくてボリュームがあり、しかもお値打ちですよ
…暑苦しいオッサンが、いつもコーヒー1杯で長居してスイマセン
大満足で午後の行程出発!
おなじく谷汲の「両界山横蔵寺(よこくらじ)」
この日は「横蔵寺もみじまつり」が開催されていて、とても賑わっていました
地元の方々でしょうか、昔の遊び道具(竹馬、ぽっくり、そり)を並べて、子供たちに遊び方を教えていました
三重塔
葉はまだ緑色だけど、これから紅葉するのかしら?
とても綺麗な赤色ですが、何の木かわかりません
カエデのなかまでしょうか?
道すがら紅葉も楽しめた、いいツーリングでした
竹馬は最初だいぶ怪しかったですが、そのうちバランスがとれてきたので、平行感覚や体力面でもバイクに乗っていて衰えが少なかったのかもしれません
バイクにいい季節は短いですから、存分に乗って楽しみましょう!