2025/8/3
6:00
岐阜県土岐市の道の駅どんぶり会館
早朝でも28℃
熱帯夜でしたので、空気が生ぬるい

乗り慣れたGSX-R1000のミラーには、なぜかヘルメットが2個
ええ、そうです
スーパースポーツでタンデムという荒業、というか苦行をやってみようというツーリングなんです
このクソ暑いときにわざわざバイク、しかもスーパースポーツでタンデム
変態か?
「ありがとう、最高の褒め言葉だ!」
はい、刹那・F・セイエイには〝ガンダムバカ〞
スズキ乗りには〝変態〞でお願いします!
山坂道を駆けめぐって
開店前に東白川に到着

これがクローチェ名物
少し値上がりしたんですが、それでも660円のアイスコーヒーとサイコロ食パンモーニングセット
パンにマーガリンとメープルシロップをタップリとかけていただきましょう
居心地がよいので、ついつい長居しちゃいますね
11:00
36℃
涼をもとめて恵那市の川上屋恵那峡店・里の菓茶房へ来ました

からだの中から冷やす作戦なんですが、提供されたとたんに溶けはじめる栗ソフトクリームとかき氷
テラス席が温室のようだ…
しかし、少しも頭がキーンとならずに完食!
さて、帰りますか?
メッシュジャケットにあたる風は体温以上ですが、それなりの速度で走れば汗が気化してひやっとしますね
信号待ちだと上からは太陽、下からはアスファルトとエンジン熱
しかも背中はタンデムで熱が逃げない
パートナーのVTRが不調だったためですが
暑かったけど、めったにない貴重な体験ができましたよ