例年はまだまだ梅雨真っ只中で七夕はたいていどんより曇り空なんですが我が地方も梅雨明けし、今年はスッキリ晴れてます
今年は織り姫さまと彦星さま、無事に会えるかな~

私はもう彦星さまに会ってしまったから今年は会えないかもしれないけど
(2009年から一年に一度は何らかの形で嵐くんに会えてるのですが一年のうちに2回以上会えたことってないのよね~
)
ま、相変わらずネガティブですがアラフェスのリクエストだけは楽しもうと思ってます
(まだ全然選曲してないけど
)
昨日は『音楽のちから』
翔ちゃん、長丁場お疲れ様でした
昨日は午後から息子っちの歯医者さんの予約があったぐらいでその時間帯以外はほぼリアタイで流してました
我が家のHDDはね、常に残量ほぼZERO~に近い状態なのでね、録画は諦めてたんですけど…
観てる途中、第3部だけ録ればいいんじゃ?…って気付いてね、お昼過ぎから高速ダビングで5時間分ぐらい急いで容量明けました(笑)
もっと早くやれって話ですよね、全く
昨日は娘っちは友達と出かけてたんですが、出先から電話かかってきて…
『今、セブンにいるけどエイトクジどうする??』って…(笑)
私、もちろん『引いといて!!』
ちなみに娘っちはヤスカラーのダテメガネ
を当てまして…
息子っちがすっかり気に入っちゃって昨日、ずっとかけてた(笑)
これがまた似合って笑えたんだけど
私と息子は歯医者の帰りにクジやりに行ったんだけど…
息子っちはマルちゃんのフォトファイルを当てました

で、帰宅して間もなく娘っちも帰ってきたんだけどね、友達2人連れてきてて…
1人は今年初めて同じクラスになった子なんだけど~
その子、関ジャニ∞のファンだって前々から娘に聞いてたのでちょっと私も興味津々(笑)
娘曰わく、『ヒナのこと、ヒナって呼ぶ子に初めて会った』って(笑)
小学生の常識ではヒナのこと、ヒナって呼ぶのはやはり一般的ではないよね
あ、オトナでもそう??

さらに『ヨコのこと、よこちょって呼んでた』って

“よこちょ”になるとさらにマニアックなのかしら(笑)
ちなみに私はヤスがよこちょ呼びするときの“ちょ”の言い方が好き

なんか、かわいいんだよね~

で、そのお友達はね、マルちゃんのファンなんだけど…
私、思わず聞いちゃったわ~
『お母さんも関ジャニ∞のファンなの?』って


そしたら、うん!!って…
やっぱりね…(笑)
お母さんとは顔もわからないし面識全くないけど、ちょっと気になる
その子、うちの娘っちに関ジャニ∞の話が通じるのが嬉しかったみたいで、色々話してたけど
『ファンクラブ入ってる?』と聞かれ『嵐なら入ってる』と言ううちの娘にちょっとガッカリしてた模様(笑)
でもその子、マイウォークマン持参で来てたから娘っちにエイトの曲を色々聴かせて『この曲わかる?』みたいにクイズ形式で問題出してたわ

あ~、私も娘っちもエイトの曲はベストしか持ってないからあまり知らないし全然わからないんだけど~~
と思いながらやりとりを見てたけど、私より娘っちの方がよく知ってることに気付かされたわ


しかしその小学生エイターちゃん、スマホ持ってるわマイウォークマン持ってるわ、Facebookもやってるとかでビックリよ


スゴいね

娘っちの話によると、クラスにもう一人、エイターちゃん、いるみたいですよ
(たっちょんのバッチ付けてるらしいから)
娘っちはね、その辺はあまりオープンにしてないの(笑)
でも学校にポプコンのトートを持って行ったらすかさずエイターちゃんに『嵐好きなの??』って聞かれたらしいけどね(笑)
小学生アラシックちゃんもね、何人かいるらしいけどね~
やっぱり、そーゆー子ってかなりの確率で親もファンだよね??


ちょっと気になる~~(笑)
昨日の音楽のちから、サラッとリアタイで観れたけどまたじっくり録画で観たいと思いま~~す

Android携帯からの投稿

今年は織り姫さまと彦星さま、無事に会えるかな~


私はもう彦星さまに会ってしまったから今年は会えないかもしれないけど

(2009年から一年に一度は何らかの形で嵐くんに会えてるのですが一年のうちに2回以上会えたことってないのよね~

ま、相変わらずネガティブですがアラフェスのリクエストだけは楽しもうと思ってます




昨日は『音楽のちから』
翔ちゃん、長丁場お疲れ様でした

昨日は午後から息子っちの歯医者さんの予約があったぐらいでその時間帯以外はほぼリアタイで流してました

我が家のHDDはね、常に残量ほぼZERO~に近い状態なのでね、録画は諦めてたんですけど…
観てる途中、第3部だけ録ればいいんじゃ?…って気付いてね、お昼過ぎから高速ダビングで5時間分ぐらい急いで容量明けました(笑)
もっと早くやれって話ですよね、全く

昨日は娘っちは友達と出かけてたんですが、出先から電話かかってきて…
『今、セブンにいるけどエイトクジどうする??』って…(笑)
私、もちろん『引いといて!!』

ちなみに娘っちはヤスカラーのダテメガネ

息子っちがすっかり気に入っちゃって昨日、ずっとかけてた(笑)
これがまた似合って笑えたんだけど

私と息子は歯医者の帰りにクジやりに行ったんだけど…
息子っちはマルちゃんのフォトファイルを当てました


で、帰宅して間もなく娘っちも帰ってきたんだけどね、友達2人連れてきてて…
1人は今年初めて同じクラスになった子なんだけど~
その子、関ジャニ∞のファンだって前々から娘に聞いてたのでちょっと私も興味津々(笑)
娘曰わく、『ヒナのこと、ヒナって呼ぶ子に初めて会った』って(笑)
小学生の常識ではヒナのこと、ヒナって呼ぶのはやはり一般的ではないよね

あ、オトナでもそう??


さらに『ヨコのこと、よこちょって呼んでた』って


“よこちょ”になるとさらにマニアックなのかしら(笑)
ちなみに私はヤスがよこちょ呼びするときの“ちょ”の言い方が好き


なんか、かわいいんだよね~


で、そのお友達はね、マルちゃんのファンなんだけど…
私、思わず聞いちゃったわ~
『お母さんも関ジャニ∞のファンなの?』って



そしたら、うん!!って…
やっぱりね…(笑)
お母さんとは顔もわからないし面識全くないけど、ちょっと気になる

その子、うちの娘っちに関ジャニ∞の話が通じるのが嬉しかったみたいで、色々話してたけど
『ファンクラブ入ってる?』と聞かれ『嵐なら入ってる』と言ううちの娘にちょっとガッカリしてた模様(笑)
でもその子、マイウォークマン持参で来てたから娘っちにエイトの曲を色々聴かせて『この曲わかる?』みたいにクイズ形式で問題出してたわ


あ~、私も娘っちもエイトの曲はベストしか持ってないからあまり知らないし全然わからないんだけど~~





しかしその小学生エイターちゃん、スマホ持ってるわマイウォークマン持ってるわ、Facebookもやってるとかでビックリよ



スゴいね


娘っちの話によると、クラスにもう一人、エイターちゃん、いるみたいですよ

娘っちはね、その辺はあまりオープンにしてないの(笑)
でも学校にポプコンのトートを持って行ったらすかさずエイターちゃんに『嵐好きなの??』って聞かれたらしいけどね(笑)
小学生アラシックちゃんもね、何人かいるらしいけどね~
やっぱり、そーゆー子ってかなりの確率で親もファンだよね??



ちょっと気になる~~(笑)
昨日の音楽のちから、サラッとリアタイで観れたけどまたじっくり録画で観たいと思いま~~す


Android携帯からの投稿