昨日、旦那ちゃんが出張先に戻り、今日から子供たちは学校学校

やっと一人になれました(笑)



給食はまだだからほんのひと時だけど・・・


狭いおうちはどこに居ても家族の声が聞こえるってゆーいいとこ??もあるけど

やっぱり広いおうちがいいなぁ


せめてリビングがあるおうちに住みたいわ・・・


家族のみんなが寝てる間にリビングでひとりDVD観賞とか憧れです音譜(笑)



さてさて私の年末年始


年末から元旦の夕方まで実家にいました・・・


実家で年越し


紅白もカウコンも実家の妹と一緒に見てましたニコニコ


ジュニア黄金期を共に見守ってきた妹と・・・


ヨコが出てくれば

「キミタカーー!!よくここまで頑張った!!」とか

ヒナが出てくれば

「ヒナー!!ヒナー!!」と無意味に叫んでみたり(笑)


風間くん登場に

「か、か、かざまぁぁぁぁーーー!!!」って

盛り上がってみたり・・・


黄金期万歳状態アップアップ



でもなんてったって、やっぱり大野くん!!!



私たち姉妹、大野くんのこと、当時は好きでも嫌いでもなかったんだけど

気になる存在というか・・・(;^_^A

なぜかよく話のネタ??というか、話題にしてて・・・


だから、紅白の舞台で白組の優勝旗を持つ大野くんの姿を見ると


あの大野くんが・・・・って感慨深いんです汗汗



2年前の白組優勝の時も・・・

その瞬間に、同時に同じメールを送りあっていました(笑)


月9主演のときも「あの大野くんが・・・」って

ananの表紙も「あの大野くんが・・・」って・・・



たぶんこれがタッキーとかだったら、まぁタッキーだし・・・ってなりそうなんだけど


やっぱりあの大野くんがこんなすごい人になっちゃって・・・って感じなんだよね(^_^;)



でも何より一番ビックリなのが、私たち姉妹

結局あの大野くんのファンになっちゃったっていう(笑)


これが一番のビックリかもしれません


妹もユルイ嵐ファン


部屋におーちゃんのうちわが飾ってあったりしてラブラブ



結局昔いろいろ言ってたけど二人とも大野くんのこと好きになっちゃったんだねってゆーことが

なんだかおかしかったりしますニコニコ



で、お正月・・・


自宅に戻って旦那ちゃんも帰ってきてなんだかバタバタ・・・


でも嵐くんの番組はほぼリアルタイムで見ていたと思う音譜



しやがれはねぇ・・・


相葉ちゃんのドッキリが・・・


あれはやり過ぎだし、全然笑えなかった!!!


もう怒りですプンプン


いくらドッキリでもあれは酷い・・・



あとはねぇ・・・

みんなが萌えたという大野さとこちゃん?(笑)



面白かったけど私は萌えなかったなぁ~

きっと少数派の意見だねあせる


確かにかわいかったけどねドキドキ


でも、ごめん・・・どうしてもオネエにしか見えないしょぼん


たぶん下着屋さんの店員さんのコソコソ話も「オネエじゃない?」的な

ことだったのでは・・・



あとね、妹がまさにその・・・同じ名前なのでイメージが(;^_^A



こたつDE嵐 は、面白かったなぁニコニコ



まごまごとか・・・私、一回も見たことないから・・・しょぼん


子育て奮闘期??全然テレビ見てない時期だったかなぁ汗

嵐くん自体にも残念ながらまったく興味なかったし・・汗

一人でも自分のお気に入りのジュニアくんが嵐のメンバーに選ばれてれば

また違ったのかなとも思うけど、やっぱり別の子じゃなくて

あの5人でよかったよねアップ

ほんと、今だからそう思えます・・・ドキドキ

デビュー当時はお気に入りくんが誰も選ばれず

実はちょっとひがんでいました(笑)




VSは流し見だったけどババ抜きはやっぱり笑えましたにひひ



しずちゃん、相葉ちゃんに見つめられちゃってドキドキだね~ラブラブ




そういえばお正月、旦那ちゃんの実家でもみんなでババ抜きしたよ~


最後の最後にババ引いて私が負けた・・・



あと百人一首とかみんなでやって楽しかった音譜



何十年ぶりだろ・・・百人一首やったの(^_^;)


懐かしかったぁニコニコ




なんだかいろいろ書きたいことがあった気もするけど


またボチボチ更新していきますね



今年もよろしくお願いしますラブラブ