なんだか週始めから、色々あってやれやれ…って気分です

月曜日
朝から役員ゴトで学校に行ってました

せっかく給食始まって自由になれるのに、初っぱなからで、しかも久しぶりの役員ゴトってことでちょっと気が重かったんだけど、学校に着いて委員会のみんなの顔見たら、少し元気に



さっそく自分の作業に取りかかりサクサク仕事してたら…
保健室の先生と娘っちの担任がやって来たのです…
うっ…イヤな予感…



案の定、私、呼ばれました



娘っちがダウンして保健室で寝てるから、終わったら寄ってくださいって



はぁぁ~



めまい?貧血??
とにかく学校でダウンしたの、これで2回目



なんだろ…
とりあえずそんなに急を要する程でもなさそうなのでそのまま作業を続けて…
みんなよりちょこっとお先に失礼して、娘っちを連れて帰ることに…



あ~、午後からのフリータイムを楽しみにしてたのにお預け

でも私が学校にいる時でちょうどよかったといえばよかった

これが、映画鑑賞中とかお友達とお出かけ中だったらね~

倒れたの2回目だから今回は一応診てもらおうってことで、夕方からかかりつけ医に行って貧血の血液検査



なんだかんだバタバタな一日



1週間ぶりに出張から旦那ちゃん帰宅だったので、夕飯もちゃんと作らなきゃならないし

(先週は手抜きしまくり
)

そんな一日が終わろうとした時…
我が家の大事な大事なDVDレコーダー、HDDちゃんの様子がなにやらオカシイ…



旦那ちゃん用の録画をしていたんだけど、録画の途中で知らない間に電源が落ちてて

時刻表示まで消えてしまい…
その後も色々試したけど、一瞬電源が入ってもまた落ちちゃう



何をやってもダメ…

すぐにでも電気屋さんに来てもらいたかったけど、火曜日も朝から学校で作業の続きだし、夕方また検査結果を聞きに行かなきゃならないしで…

結局、昨日の夜、電気屋に電話して症状を話したら、どうやら重症みたいで即入院になる気配

はぁぁショック…

昨日は、例のダマシダマシ使っていたオンボロパソコンもいよいよ騙せなくなりそうな感じでいきなり電源が落ちたりして

息子っちは魚の骨が喉に刺さって大騒ぎだし



今朝も学校行く時まだ喉に違和感あるって言ってたからまた病院行かなきゃダメか??
耳鼻咽喉科??
自然に取れそうなのに…
ずっと痛いのもかわいそうだし



あ、娘っちの検査結果は特に異常はありませんでした



低血圧でめまいを起こしやすい体質なのかな??
なんだかトラブル続きです



もう何も起こりませんように…


