明日はバレンタイン

昨日、娘と人生初の手作りチョコを作りました

なにしろ“初”なので、溶かすとこから、おぉ~~
ってテンション上がり…



カップに流し入れて、娘がデコって冷蔵庫へ…
フツウのチョコと、ホワイトチョコ、ストロベリーチョコの3色

今日帰ってきたら、ラッピングするってハリキってました



私も意外と楽しかった

ところで、この前の『しやがれ』

バレンタインのお返しに絵をプレゼントなんてステキすぎるわ、大野くん

そんな大野くん
デッサン
さすが、余裕な感じでサラッと描きあげてましたね

潤さまも、あの角度だしね

けっこう雰囲気出てたんじゃないかと

相葉ちゃんはね、あの角度なのに、なぜっ
っていうね


でもある意味予想通り

で、ビックリだったのが翔ちゃんだよね

みんな、笑う準備してたよね

なのに、あれっ
っていう…

正に困惑…

意外に上手いんじゃないかって

拍子抜け

逆にニノちゃん……
絶句しました

えっっ
何
っていう…


翔ちゃんと逆の意味で衝撃

やっぱりそこをいくと大野くんはさすがに安定してるわ…

デッサン
私も高校の時にちょこっとデッサンを習いに行ってました

あんな感じに木炭と食パンでお絵描きしてたよ~

だからあの光景はチョット懐かしかった

たまに鉛筆や水彩画もあったけど、ほとんど木炭だったなぁ~
でも私は絵心ZERO~
だから、1年ぐらいで辞めちゃったけどね~


周りは美大受験を希望してる人ばかりだったから

子供の頃は、お絵描き大好きだったから、少女漫画家になりたいなんて思って…
形から入らなきゃって画材屋さんによく行ってたなぁ

『なかよし』って雑誌が好きで、あさぎり夕さんって漫画家が大好きでしたぁ

懐かしいなぁ

お絵描きが好き=絵が上手い ってことではないので、念のため
