いつもお読みいただき
ありがとうございます
わたしを抱きしめる妊活コーチのなつです。
不妊治療をしていると、
「頑張ってるのに、結果が出ない」
「こんなにやってるのに、意味があるのかな」
そんな気持ちになること、ありませんか?
私は何度もありました。
自己注射して、採卵して、移植して…
お金も時間も、そして心も削られて、
でも「妊娠」という結果がついてこない。
そのたびに、
「私は何かが欠けているのかな」
「頑張りが足りないのかな」
そんなふうに、自分を責めてしまっていました。
🌀仕事でも、不妊治療でも感じる「終わりの見えなさ」
実は最近、あるお仕事を始めたんです。
1日2〜3時間のはずが
思いがけず10時間もパソコンに向かう日々に…!
成果にならない作業(システムの初期設定、問い合わせ、AIツールの使い方確認など)で
「全然進んでない」
「何もできてない」って思って
心がパンクしかけました💻🌀
でも、そのとき、ふと気づいたんです。
「もしかして、この終わりの見えない感じ
治療中にも似てるかも」って。
🖋️書き出してみたら、心がスッとした
私は試しに
・今やっていること
・完了したこと
・今できないことなどを
手帳に書き出してみました。
すると…
-
「あれ?意外といろんなこと進んでる」
-
「ちゃんと努力してるじゃん、私」
って思えたんです。
完了していない作業も、
終わらせるためには必要なこと。
それだけで、ちょっと気持ちがラクになった。
「進めてない」って思ってたのは、
見えてなかっただけだったんです。
💡治療中のモヤモヤも、見える化で変わる
治療も同じです。
やってるのに結果が出ないと、無力感に襲われます。
でも、それって本当に「何もしていない」んでしょうか?
たとえば、こんなふうに書き出してみると…
日付 | FSH | 卵胞数 | 刺激法 | 結果 | メモ |
---|---|---|---|---|---|
7/5 | 9.2 | 2個 | クロミッド | 胚盤胞1個 | 内膜 8ミリ |
7/15 | 8.5 | 1個 | レトロゾール | 胚なし | 内膜 9何ミリ |
こんな小さな記録でも
「私、ちゃんと前に進んでる」
「トライしてきた歴史がある」
「この方法が上手くいかないと知る気かけになった」
と感じられて、自己否定が少しゆるむんです。
☘️可視化することで、自分を取り戻せる
治療って、うまくいかないと
「私のせい?」って思ってしまいます。
でも、可視化すると
それが「プロセスのひとつ」だとわかる。
そして何より、
「私は、たしかに努力している」
「頑張ってきた自分に誇りを持っていい」
と、心がじんわり温かくなるんです。
☘️見直して、次にやることが見える

🧡今日のまとめ
- 治療中の不安や自己否定は、見えない努力が原因かもしれない
- 書き出すだけで、「私、ちゃんとやってる」って実感できる
- 小さな記録は、自分を守る盾になる
- 書き出すことは、次の一手への戦略になる
💌今、不妊治療をがんばっているあなたへ
もしかしたら今、
あなたは毎日、薬や注射、検査や通院…
終わりの見えない日々に
心も体もぐったりしているかもしれません。
「こんなに頑張ってるのに
なんでうまくいかないの?」
「もう何が正解かわからない」
そんな思いを抱えながら
それでも前を向こうとしている。
私は、そんなあなたの姿を
心から尊いと思っています。
治療は、目に見える結果が
すぐには出ないことがほとんどで
がんばりが「見えづらい」からこそ
自分でも「私、ちゃんと進んでるのかな…」と
不安になることがありますよね。
でも、どうか忘れないでください。
あなたは、確かに前に進んでいる。
その努力は、誰よりもあなた自身が一番知っている。
このブログシリーズでは、
「結果が出なくても
自分を信じて進んでいける心の整え方」
「頑張りすぎずに
治療と向き合っていくヒント」を
少しずつお届けしていきます。
どうか、あなたの心が
ふっとゆるむきっかけになりますように。
そして、何よりもまず
あなた自身のことを
あなたが大切にできますように。
心のビタミン
「あなたがしていることは
ほとんど意味がないかもしれない。
でも、それでもやることが大切なのです。」
マハトマ・ガンジー
🌱あなたのがんばりは
見えにくいだけで
ちゃんと力になってるよ。
アイスでも食べながら
今日の自分に「頑張ってる私、十分偉い👏」って言ってみてね🍮
最後までお読みくださり
ありがとうございました
🤝 みなさまへのメッセージ
不妊治療は孤独な戦いになりがちです。
でも、一人で抱え込まないでください。
悩みを共有し、
一緒に考えていけたらと思います。💕
よかったら、今感じていることを
少しだけ言葉にしてみませんか?
まだうまく言葉にならなくても、大丈夫。
あなたのタイミングで
あなたのままで大丈夫です。
💌 ご相談は
LINEで受け付けています。
そっと、話しかけてくださいね。
モヤモヤを一人で整理するのが苦手な方は
LINE電話で一緒に考えられるので
お気軽にお申し込みくださいね