3~4日前から、38~39℃くらいの高熱を出し始めたみーくん。
もうね、3人目になると、ただ熱が出ただけじゃ病院には行きませんww (私は熱を無理に下げるのも嫌いなので、解熱剤も使ったことありません)
鼻水も出ないし、咳もしないし、便もゆるくないし、機嫌もよく食欲もある。
こりゃぁ8割方突発性発疹だなぁ~と思って、氷枕で冷やしつつ、いつもより頻繁に授乳し、様子を見ていたら、昨日くらいからポツポツが出始めました~。
こういう時母乳って便利ですね。いつでも即座に適温で消化の良い水分補給が出来るから、脱水症状を防ぎやすい
あっくんもかずちゃんも、熱が出ているときよりポツポツが出ている間の方が機嫌が悪かったのですが、みーくんも同じで、今は何をやっても面白くないなんか違う
と、常にイライラグズグズしております
そのイライラっぷりが見ていて面白い(笑)
ママじゃなきゃダメみたいで、パパの抱っこは、全く効力ナシ
仕方なくどうしてもやらなければならないことは、おんぶひもで乗り切ってますが、なんせ歩かない11kg、超重いッす首から肩がバッキバキです
今週半ばには、いつものニコニコみーくんに戻るかな?これでまた成長の階段を1歩のぼったね