先日は、保健センターで行われている、離乳食教室「かみかみ教室」に参加してきました
2008年12月生まれと、2009年1月産まれの赤ちゃんが大集合みーくんは集まった赤ちゃんの中で一番月齢下の赤ちゃんでした(1/29産まれなので。見た目は全然BIGでしたけど(笑))
この日は、あっくんの通う小学校で、来年入学してくる新一年生の就学健診があり、小学生は13:00下校
かみかみ教室は13:30からだったので、あっくんも一緒に、4人で行きました
子供3人も連れてる人はワタシだけ会場に入る前に「絶対に中で走らないこと」「赤ちゃんが可愛くてもママさんに聞いてからじゃなきゃ急になでなでしないこと」を言い聞かせ、会場へ
お品書き
にんじんとじゃがいものスティック(茹でたもの)
フレンチトースト
俵おにぎり
白身魚のマヨネーズソース
青菜の胡麻和え
高野豆腐
…と、とーっても豪華な離乳食の試食でした
身体重測定では、10.2kg、72.5cmと、またまた成長洋服すぐピチピチになるから、わかってはいましたけどね
そして、今回は唾液を採取して、虫歯菌の活動の検査も…
はい、みーくんのお口の中にも、もう虫歯菌、いらっしゃいました
まぁね、スプーンは別にして食べさせていても、あっくんやかずちゃんが自分が舐めた後のお手手でパンとかあげちゃってるからね
すでに下本、上
本の合計
本の歯が生えているみーくん、「これからは1日一回は歯ブラシできちんと歯みがきしてあげて下さい」と指導されました
赤ちゃん好きなあっくんは、集まった赤ちゃんたちを見て、
「みんなかわいいな~全員つれてかえりたいよ~
」
と言ってました(笑)