あえて、秋晴れの、三連休のナカビに挑んできましたよ、夢と魔法の王国ミッキーミニー!!


いや~平日にばかり行って、土日や祝日は10年振り?くらいの私とやまくん、ものすごーーーい人・人・人にぶったまげましたaya叫び


トイレはもちろん、オムツ換えも、授乳室も、ポップコーン買うにも、お茶のペットボトル買うにも、何をするにも行列・行列…あせる人気のアトラクションは180分待ちとかですよガーン


開園は8:00だったのですが、朝6:30に家を出て、7:20位には着いたのに、既に長蛇の列汗人が多すぎて実際に中には入れたのは8:20くらいでしたショック!


…でも、子供たちはそんなことお構い無しに楽しんでましたよ音譜





ハロウィンバージョンの園内。

ワタシ朝5:30起きだから髪ボサボサあせる



ミクロアドベンチャー が始まるよ



パレード もパパとママ交代で場所取りして最前列で見れたし、

ファストパスでスプラッシュマウンテンスペースマウンテン に乗れたし、

(かずちゃんギリギリ身長クリアで乗れました音譜

スーパーデューパージャンピングタイム でミッキーたちとも触れ合えたし、

いくつかのアトラクションはかずちゃんも60分きちんと並べて乗れたし、


混んでいるながらも楽しんで来ましたキラキラ
ココナッツ・ダイアリー


ココナッツ・ダイアリー
夕方のシンデレラ城とエレクトリカルパレード。

(クリックで拡大します)


三脚がないと夜撮るのは難しいあせる


パパもママもクッタクタに疲れ果てましたが、子供の喜んでる顔を見るとaya連れてきてよかったayaayaって思えちゃうんですよねラブ