先日は、私たち夫婦の結婚記念日でした
毎年、結婚記念日の夜は子供をどちらかの実家に預けて2人で食事をしていたのですが、今年はちょうどつわりの時期なので、行かないことにしました。
さて、夕食作ろうかな、と思っていた頃やまくんからメールが…
「やっぱり今日は特別な日だから4人でどこか行かない?俺が出すよ」
と…
そして、帰ってきたやまくんを迎えてビックリ
こ~んな素敵な花束を買ってきてくれました
結婚記念日なんて、夫婦お互いが頑張ってきたから迎えられる物であって、夫が妻に一方的に感謝する日じゃないのに………
それでなくても、やまくんは家事や育児に積極的な旦那さま。
ちょっと自慢入りますが(笑)
毎日お布団の上げ下ろし・ゴミ捨て・お風呂掃除・お風呂のお湯はり・子供2人をお風呂に入れる・
をやってくれ、
土日やお仕事がお休みの日にはほぼ3食、食事をお料理してくれ、土曜か日曜の午前中は子供たちを見ていてくれるので、私は一人でお茶をしたり、読書をしたり、お買い物に行ったり、リフレッシュさせてもらっています
「3人でららぽーと行くんだ~」と言えば、「じゃぁこれでキハチのアイス食べといで。」とあっくんに千円渡してるし、土日の私の一人でいくお茶代も、「はい、お小遣い。」とお財布の中の小銭をくれたりします
これだけ協力的なパパだから、3人目も決心できた様なものです。
結局、夕食は4人で回転寿司のお店でパパのご馳走になりました
2人も、パパを見習って、将来良い旦那様になるんだよ~
