心配していたかずちゃんの未就園児クラス、「ひよこぐみ」さんですが、


意外や意外、びっくりする位なじんで通っています。


思うに、去年一年で、毎日あっくんの乗って行くバスを見送り、あっくんの授業参観や運動会に連れて行って、幼稚園に対する憧れは人一倍膨らんでいたんでしょうラブ


授業参観のときあっくんが歌っていた朝の歌を歌える!かおお名前を呼ばれてお返事が出来る!かお


と、気持ちはすっかり幼稚園生で、お返事やお片づけを張り切ってやっていますにひひ



初日の日は、あっくんのクラスの年長さんが、門のところで出迎えてくれ、靴を脱ぐ所を教えてくれたり、教室まで連れて行ってくれたり、おもちゃの遊び方を教えてくれたりしました。


クラスのお友達からは「あれー?あっくんのママだー!」といっぱい手を振ってもらえ、当のあっくんは「ママー!かずちゃーん!」と嬉しそうラブラブ


そして、あっくんのクラスは朝の会の時間になったので

「ほしぐみさんは、お集まりでーす!」

と先生に呼ばれ、年長さんたちは次々に「しつれいしました!」と教室に向かって一礼してからひよこぐみさんのお部屋を出て行きました。。。。。


その中に、何故かかずちゃんも混ざって

「ちちゅれいちまちた!」挨拶

とお部屋を出て行ってしまい…(笑)


かずちゃんは失礼しなくていいよ~!と慌てて連れ戻しました苦笑



そして、ひよこぐみの先生に

「お友達はすきなお椅子に座ってみましょう笑顔☆

一人がダメな子は、ママのおひざでもいいですよ~」

と言われ、初めての場所に戸惑うみんなはちょっとグズグズ…結局14人中全員がママのおひざに座る中、かずちゃん1人だけがピッシリ一人のお椅子に座っていました(笑)


証拠写真(笑)

一人で余裕…ピースしようとしています


活動が終わった後は、園庭で自由に遊んでOKなので、すっかり園児に混ざってたくさん遊ばせてもらいました音譜


かずちゃんも楽しいみたいで、「次ひよこぐみさんいつ?」と楽しみにしていますドキドキ






なじみすぎのかずちゃん(笑)