5/31で、かずちゃん3歳になりましたクラッカー


本っっ当に早いです。

あっくんがお誕生日を迎えると、「元気に大きくなってくれて嬉しい気持ち」の方が断然大きいのに、かずちゃんが一つ年を重ねると「どんどん大きくなっちゃって淋しい気持ち」の方が大きいのは何故でしょう。。。。?




やまくんも、2年前の1歳のお誕生日が近づく頃、


「かずちゃ~ん、あと5年くらい0歳のままでいて~」と話しかけていて


私も

「それいいねぇ!」

と本気で想像する…と言うのを、もう毎年やっています(笑)


末っ子ならではの感情なんでしょうか?


そんなお誕生日当日は、またやまくんのいとこの結婚式に御呼ばれしており、挙式と披露宴に行ってきましたバラ


あっくん・かずちゃんのハトコちゃんと。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


なんでもお兄ちゃんあっくんのマネをしたがるので、


自分の事を「俺」って言うし、

お箸でごはん食べてるし、


気持ちはおにいちゃんと同い年です。


「さしすせそ」がきれいに発音できないだけで、普通に大人並みに会話出来るので、


「おっきいトラックと、おっきぃバシュ(バス)がこうしょく(高速)でどかーんってぶちゅかって、ちょちたら、バシュがこうしょくからおっこちちゃったの!!」


等、朝見たニュースの内容をばぁばちゃんに教える、とか


「ウユトラマンダイナは、シュトロング(ストロング)タイプがあって、アグルは青いの。メビウスはインシニチー(インフィニティー)もあって、しょだいウユトラマンは進化しないよ。」


…と、ウルトラマンの種類を私に教えてくれたりもします。(私にはチンプンカンプンですあせる



すぐウケ狙いな行動をしたり、オカシナことを言ったりするので、かずちゃんとの2人で過ごす昼間は笑ってばっかりにひひ楽しくて仕方ない音譜


3歳の一年も、元気にすくすく成長してねニコニコ