*ある日のあっくんとココナッツの会話*


あっくん「あしたからねぇ、あたらしいおともだちがふえるんだよ~、きょうは、あいさつだけしにきたの。このみちゃんっていってかわいいおんなのこなんだよ~」


ココナッツ(へ~、こんな時期に転入生かぁ…)「そうなんだ~。お友達が増えてよかったねぇ」


あ「うん!!* がいこくからきたんだって!!* ひこうき飛行機にのってきたんですよ~ってせんせいがいってた。」


コ(え~海外から?!ご主人が海外勤務もある方なのね~)

「すごーい!明日会ったら、なんていう国からきたのか聞いてみてね!どんな言葉話してたの?って。どんなもの食べてたの?って。もしかしたらー、お味噌汁は日本の物だから、お味噌汁飲んだことないかもしれないよ~」


あ「へ~そうなんだ~。わかった!!* きいてみるねファイッ!


*そして次の日*


あ「きょうからこのみちゃんきたよ~」


コ「どうだった?なんていう国だった?」


あ「あー…聞いたんだけど、わすれちゃった。。。」


コ「そうかー。どんな食べ物がスキって言ってた?」

(食べ物の特徴でわからないかしら。。。)


あ「うんとね、ドーナッツdoughnut*っていってた。」


コ(ドーナッツ・・・。範囲広っ(>□<)

「ドーナッツかぁ…ドーナッツdoughnut*おいしいもんねぇ~。」


あ「あ、それでね、『く』がつく国の名前だったよ。」


コ(くぅ~?………クエート?ってそんな危険なとこから来るか?(ってクエートが危険って認識も合ってるかわかりませんあせる))

「くじゃなくてすじゃないの?スイススイスとかさー。」


あ「ちがうよ~。」


*そして、この会話から3~4時間たち、ココナッツはすっかり忘れた頃…*


あ「あー、ママ!!*思い出した!!*このみちゃんが来た国、パンダボールだ!!*パンダ野球ボール




「パンダパンダボールぅ野球ボール?!Σ(゚д゚;)」




(いや待てよ、パンダボール、





パンダボール、





パンダボール




あっピカッ








もしかしてシンガポールライオン??



あ「そうそう!!*わはは それそれわはは







っていうか…




「く」なんてついてないじゃねーか щ(゚Д゚щ)





ちなみに、夜帰ってきたやまくんに、

あっくんが「新しいお友達はパンダボールからきたんだよ~」と話したら、

「は冷めた目?なにそれ、シンガポールの間違いでしょ」と即気付いてましたえ゛!

すごいね…ガクリ