…と言うのも、去年のやまくんのお誕生日に、チーズケーキ焼こう
♪と思ってクリームチーズを買ったものの、
当日はココナッツの母とボーリングに行っちゃったりして焼く機会をつかめず、(やまくんとココナッツ母は共にmyボール
myシューズ
持ってるくらいボーリング好きな二人です 笑)
いいかげんクリームチーズの賞味期限が迫ってきたので、
昨日あわてて焼きました
そんなやまくん、急に、
「廊下に踏み台をひとつ置こうよ~」と言うので、
「何に使うの?」と聞いたら、
かずちゃんのトイレにいちいち電気を付けに行くのがめんどくさいから、踏み台があればかずちゃんが自分でつけられるじゃん
って… おいおい
かずちゃんまだ2歳7ヶ月なんだよーあっくんがこの頃は、まだ一日中オムツ
してたんだよー
自分でトイレに行けるだけでもすごいでしょ~?電気くらい付けに行ってあげなさい
と反論しておきました
でも、昼間なら1人で行って1人で立って出来るようになっちゃった…かずちゃん…アンタすごいよ…
そして、今朝起きてくるなりのやまくんの第一声は
「今日の夢、俺が星野ジャパンに選ばれる夢だった」
でした( ゜з゜):;*.':;
「親父に『俺、北京に行って来るよ~』って言ってた」
って、普段野球なんか全然しないくせに…ちょっと憧れてたんだ…( ´艸`)ぷぷぷ
<<チーズケーキのレシピを追記しておきます♪>>
これは、やまくん母から教わったチーズケーキなのですが、お菓子作りの常識を覆す簡単さです(^ε^)♪
*材料*
クリームチーズ 250g(一箱)
生クリーム 200ml(一箱)
卵 2個
砂糖 軽量カップ(200ml)に一杯より1cm少ない位(笑)
小麦粉 ティースプーン2さじ位
*作り方*
上記の5つの材料を、電動ミキサーで混ぜる。
(順番は問わず。粉類を振るう必要もなし。)
18cmの焼き型に入れ、
(私は100均で2枚一組で売っている使い捨ての紙製の型に入れています)
150℃のオーブンで75分焼く。
たったこれだけです超簡単でしょ?クリームチーズは、室温に戻すか電子レンジで温めて少し溶かしてから使った方が混ざりやすいです