パパやまくんは月に2~3回、1~2泊の出張があります。
今回は、偶然GWに当たってしまい、3人で連休を過ごしています…
出張中は、夜がやっぱり恐いですね~。ちょっとの物音でも、ビクビクしてしまいます。
でも、最近は慣れてきて、平日の出張なら、
ちょっと遠くのデパートまで買物に行ったり、
3人でカラオケに行ってみたり、
夜のお風呂をスーパー銭湯で済ましてみたり、
…と、結構楽しめるようになってきました。
(もちろんココナッツ一人で子供二人連れていきます。チャレンジャーでしょ?でも、子連れでも夜空を眺めながらお湯に浸かれるのって癒されますよ~)
夕ご飯 を、パパ分作らなくていいので、楽になりますが、(やまくんはとってもたくさん食べるので
)
やまくんはいつもは大体夜7時位には帰ってきて、布団の上げ下ろしと、お風呂掃除と、子供たちをお風呂に入れる、のを毎日やってくれるので
楽なような、大変なような…って感じですね。
お風呂上がりは、今でこそあっくんが自分のパジャマは自分で着てくれるようになりましたが、小さい頃は二人でオムツしてましたから、ほとんど半裸で二人を追い掛け回してました…(恥)
困るのが今回みたいな休日の出張。
どこかに遊びに行っても混んでるし、道も渋滞してるし、レジャー施設は周りにパパのいる家族連ればかりで淋しくなっちゃうし、
結局、いつもの公園に行ったり、近場で一日が終わってしまいます。
(しかもその公園すら誰も来ず、私たち3人ぽっちで終わってしまうこともアリ)
パパのいない土日・祝日の楽しい過ごし方があったら教えてくださーい