こんばんは
めちゃくちゃお久しぶりの
投稿です![]()
操作忘れちゃったような、、![]()
夏休みはずっと子供と過ごしていたので
なかなか書けず、、
夏休み明けで幼稚園に行き出したと
思ったら熱やら風邪やら![]()
何かとバタバタと過ごしておりました![]()
何故今日書こう思ったかというと、
次女ちゃんが
ムーシールドで反対咬合の
治療を始めたので
記録をつけたくて、、、![]()
![]()
反対咬合とは、
噛み合わせが下の歯が上の歯より前に
出るというものです!
基本的に人の舌は上顎にくっついているのですが、
反対咬合の人の舌は下顎にくっついており、
下の歯が舌で前に押されて
上の歯より前に出てしまうみたいです!
次女ちゃんはかなりちょっとですが
下の歯が前に出ているので
勧められました!
全く気にならなかったのですが、
万が一下顎が発達しすぎるというような
ことがあったらかわいそうなので、
ムーシールドをつけて反対咬合が
治ったらいいなと思い決断しました![]()
このように大きめで、
舌が上顎にくっつくように設計された
ものを寝ている時につけるという
治療法です![]()
実費で55000円でした![]()
![]()
さすが歯の治療は高いですね![]()
歯医者🦷さんに行って、
次女ちゃん、
初ムーシールドをつけてもらいました!
こんなにすんなりつけさせてくれる子は
いないと褒めてもらいました![]()
![]()
嬉しくなった次女ちゃんは、
ムーシールドをつけるのに
とても前向きで、
「今日の夜からつける!
」と
言ってくれました![]()
そして夜になり、
お利口さんにつけて寝ました!![]()
特に問題なく寝ていたのですが、
寝返りを打ったタイミングで
ズレて外れてしまいました![]()
まだ慣れていないので自然と戻すことは
できなかったので、
外してあげました![]()
1日目はこんな感じでした![]()
![]()
外れてしまいましたが、
3時間つけていられました![]()
初日にしては
頑張ったと思います![]()
少しずつ慣れていくといいね![]()
明日もチャレンジします![]()
私の方が面倒にならないように
頑張らなきゃ、、![]()
では、おやすみなさい
最近購入して
大活躍の布団乾燥機![]()
子供たちの上靴も15分で乾いた![]()


