ミネラルファンデーションの好きなところ。
肌に優しいっていうのは大前提なのですが、
個人的に一番好きな特徴は時間がたつとともに肌に馴染み、だんだんと艶々してくるところ。

このテカリとも捉えられかねない、ぬめっと感が堪らなく好きなんです。
上の画像は下地やハイライトなしでシンプルにミネラルファンデーションのみのベースです。
私はミネラルファンデーションを使うときはほぼ下地とハイライトはしません。
夏場はさすがに日焼け止めを塗りますが本当は塗りたくないくらい、素肌に直接乗せた感じが好きなんです。
皮脂と馴染んでツヤっとしてくるという特徴か、ファンデーションによってはくすみに転ぶものもあるんですよね。
個人差で違うので自分で試すしかないので、鉄板ミネラルファンデーションを見つけるのって意外と大変。
(ミネラルファンデーションってサンプルがほぼないしネット通販が多くて、冒険しづらいですよね。それに高いし。)
私はミネラルファンデーション大好きなので定期的に新しいものを試していますが、仕上がりもブランドによって全然違うので仕上がり別にいくつか持っています。
今持っているのは4種類。
(スティックファンデ2種類、プレストパウダーファンデ1種類、パウダーファンデ1種類)
スティックファンデは24hコスメとtv&movie、プレストパウダーファンデはlarenim、パウダーファンデはレイチェルワインのものを持っています。
ちなみに今日はLarenimのこちらのファンデーションを使いました。
これすごくオススメです。
ブラシはプチプラ高クオリティのエコツールのカブキブラシで。
今度また別の記事で比較画像をあげたいと思います

最近はトゥヴェールのファンデーションも検討中です。
トゥヴェールのファンデーションは美容液成分が入っていてとてもしっとりした粉質。
ヌメ感も好みです。
塗り方にコツがいるのと厚塗り感があるので好みは別れそうですが、私は好きです。
とは言え、どちらかと言うと秋冬で使いたいファンデなので…う~ん。
.