10月はよく動いた!!
サロンのBIGイベント
秋祭りが10/2に終わって
ホッと息つく間も無くバタバタ
☑︎シミケアマシン導入の決定
☑︎シミケアマシンの講習に告知
☑︎ジュエリー制作に彫金へ💍
☑︎あさみさんのCBFサロンに入会
☑︎大阪BWJに参戦
☑︎実家の岡山帰省🍑
☑︎テラケアリフト(魔法のスプーン🥄)との出会い
☑︎BASEのショップページ作成
☑︎お客様にテラケアリフトの販売、発送
☑︎ダイヤモンドピーリング💎
などなど
こうやって振り返ると
"美容"に明け暮れた1ヶ月でした
遊ぶように働く
そう決めて色々動いてます
だから、まずはインスタを
なるべく毎日投稿するのが
習慣化できた気がします
で、で、、気づいたのが
毎日が充実しつつも反面、
生活や食生活が乱れ気味
自律神経もやや乱れてるってこと
1ヶ月実はずっと眠くてだるかった🥱
やったことリストは毎日書いているけど
スッキリ感があまりないのは
出来ることだけやって書いて
おそらく気がかりを放置しているから
気がかりってなんだろう?って
自分に問いかけると
⚫︎自炊生活が出来ていない
キッチン周りが乱れがちなのがイヤ
⚫︎リサーチしたい美容アイテムが
沢山あって計画立てられてない
⚫︎仕事のざっくりした
売上計画を立てられていない
⚫︎業務後にさっと家に
帰りたいのに我慢している
⚫︎ダラダラとサロンにいるので
自炊が少なくなり、寝る時間も遅くなりがち
⚫︎インスタアカウント2つ回すのが面倒
まとめたいような、まとめたくないようなモヤモヤ
⚫︎CBFサロンやSBK、
さやちゃんの投稿ちゃんと見れてない
⚫︎栄養学もテキトーになってる
⚫︎自分ビジネスの開拓
頭の中や思考がごちゃつくと
身の回りもごちゃついて重くなるー
でも、こうしてブログに書くことで
自分がいかに大量のタスクや考え事を
抱えがちなのかがよくわかった!
優先順位を把握した上で
休むことマジで必要だわ😇