私は現在バツイチ独身です

(彼氏有)

 

 

離婚してから3年ほど経つんですが

元彼たちとは、うまくいかなくて。

 

 

心の中でいつも

なんで良い彼氏ができないんだろ

なんで結婚できないんだろ

 

 

自分の性格?見た目?

人選ミス?コミュ力?

 

 

対人関係における自分の

“欠け“や"不足"を見つけて

付け足そうとしてきました

 

 

あるとき

不妊にも繋がる

婦人科の病気経験して

 

 

ここまで来たら、

なんか違うかもって察した

 

 

でも、何がどう違うのか?

それが全然わからなくて。

 

 

でも、最近わかりました。

 

 

 

実は私、過去の離婚の傷が

まだ癒えていなくて

 

 

自分の怯えた本音に

気づけてなかったってこと

 

 

 

ずっと腹に抱えていた本音

書くのはすごく勇気がいるけど

吐き出してできれば成仏させたい

 

 

 

人と深く関わることが

怖くなっちゃっている

 

 

離れることが怖いから

くっつくことが怖い

 

 

また結婚ともなれば

家族間のつながりなど

"めんどくささ"が生まれうる

 

 

子供なんていたらもっと大変

 

 

結婚すれば

離婚の選択肢が出てくる

もうあの辛さは経験したくない。

 

 

1人でいるか適当に

んでいる方が気が楽だ

 

 

 

 

昇天

 

 

 

本当は大きく傷ついたのに

傷ついていないふりをして

気丈に振る舞って

 

 

 

"子なし独身、自由を謳歌してます!"

って仕事がむしゃらに頑張って

無駄にカッコつけてキラキラ見せて

(別に実際はキラキラしてないけど、自分の中で)

 

 

地味や面倒な家事や生活という、

現実から逃げて、全然

地に足ついてなかったな宇宙人くん

 

 

正気じゃなかった私。

 

 

→それは当然、真剣に結婚相手として

見られへんやろって話で。。バイキンくんグサ

 

 

結婚って

超現実的で重くて

めんどくさいがたーっくさん

 

 

ふたご座

 

 

 

だから、"面倒"が嫌な私は

結婚したいと口に出しつつ

 

 

ちゃらんぽらんに生きて

実際は結婚から逃げてたんだよね

 

 

ってことが腑に落ちた

病気が教えてくれた。

 

 

 

“面倒“は嫌なんだけど

よく考えれば、、、

 

 

本来、生活自体が

面倒で不快の塊なんだ。

人間関係だって仕事も。

 

 

 

ならば、、

地球に生まれてきたなら

面倒や不快から逃げられない。

 

 

もう腹括って

不快もろとも快感にしてくスキル

身につけたら最強じゃんって

改めて、SBK論に震えました

 

 

 

そしてさらにね

さやちゃんが言ってたこと

 

 

まずは自分1人の暮らしを

充実させて豊かにしていく

 

 

すると

部屋が広くなり

家族や家具が増え

どんどん繁栄してくる

 

 

さやちゃんの生き方が

まさにその通りで

楽しそうでよだれよだれ笑

 

 

もしかして、

面倒に正面から向き合っていく

面倒を無重力化して完了してく

これこそが豊かなんじゃないのか?

とすら思えたよね。



嫌なことやめんどくさいから逃げて

一時的に感じられる幸せは無味乾燥



めんどくさいことに手付けていって

魂レベルで歓喜する人生を送りたい



 

備忘録として。

ここ最近、彼との関係が

少し深まってるように感じる



会ったときには

相変わらずイラつかせることや

変なことをよく言ってきたり

からかってくるばかりだけど



お互い少しずつ歩み寄りながら

素を見せあったりアホなことしたり

お互いの重い過去を曝け出したり

信頼を積み上げている気がする




彼に安心感、安定感があるからか

はたまた私にそれが備わったからか?笑


 

焦らずゆっくりと関係を育みながら

幸せな未来を創造していきたい。



時代は令和になって

結婚だけが恋愛のゴールではない

事実婚としてのパートナーもありだと思う



自分にとって何が大切なのか?

どうしていきたいのか?

考えて、決めよう



いや、もう決まってるよな