今日はもうブラックフライデーだけど、
Happy thanksgiving 

昨日はサンクスギビング。
来年95%スライド転勤する我が家はこれが
NJ/NYで過ごせる最後のサンクスギビング。
本当はせっかくの連休なのでアイスランドにオーロラ見にいきたかったのですが、
格安航空券をとるタイミングを読み間違って高くなっちゃったので予定変更

旅行が無くなっちゃったのでマンハッタンにMacy’s のパレードを見に行くことに

ネットで調べると朝早くから並んでるらしいので、我が家も7時には家出ようか!と話していました。
が。
起きたの7時過ぎ

毎度お決まりの軌道修正!笑
9時前に、パレード行くと言ってた友達数人に連絡したらみんなもう着いてた
日本人スゲー!

←というか我らが呑気すぎ?
なんとか支度して家を出たものの、ドア開けた瞬間痛いような寒さ

家族全員が「行きたくねぇ‼️」と思ったのは言うまでもありません。
が、そんな最悪な気温に反していつも乗るノースバーゲンpark and rideのバスの中はなんと
私達含め3組ほどしか乗っておらず、ほぼ貸切状態で最高に居心地良かったです。笑
10時頃遅刻して行くのありかもよ?笑笑
結局パレードが観れたのは10:30頃かな?
半分は終わってたのでやっぱり早めに行った方がいいかも!←当たり前!
そんなんでもいくつか見れたので貼っときます!
1歳の息子は私に抱かれなんとか泣かずにいたのですが、
3歳の娘は元々眠かったこと、お腹すいたのと、
いかんせんこの痛いような体の感覚がことごとく無くなって行く危険な寒さに号泣

オラフ見せるまでめちゃくちゃ機嫌悪く、
「おうちかえるーーーー!!!!」
とギャン泣きしてました

オラフ見たら見たで、
「レディゴンもっとみるーーー!!!!!(レット・イット・ゴーのことです)」
とこれまたギャン泣きでした。
帰ってから友達とLINEしてたら、みんなそんな感じで小さい子は泣き出したり、
早々に退散してマダムタッソー入ったり
笑

ほんとterrible dayでした!(知らない人に言われた)
マンハッタンはビル風がニュージャージーよりさらにひどく寒さが余計堪えるので、
「こんなもん見たい人の気が知れんわ!中継で十分だ!!」
と正直思っていたのですが、
意外に実物は迫力あって、歌や演奏も良くて、
けっこう楽しかったです!
早めに来て場所取りする人の気持ちが少しわかりました。
最強寒波じゃなければね!

来年はもう少し暖かいといいですね。
ここまで極寒じゃなければ楽しいイベントだと思いました!早起きしてゴー!