先日、めでたく息子が1歳に。

飾りつけはやはりAmazonで購入。
見た目の好み、コスパ考えるとやっぱりAmazonウインク


が、センチとインチの計算するのがめんどくさくてサイズをちゃんと計算してなかったので、
開けてみると思いもよらないサイズ感。



結果、





壁一面にどーん!


めっちゃ派手笑い泣き


壁の白い余白を残すのが好みの私にはちょっと派手すぎるんだけど、

記念すべき1歳の誕生日だからいっか。笑



後日壁に貼った風船が落ちやすいので見本を無視して自分で配置換えしたらスッキリニコニコ


ついでにクリスマスツリーも出しました🎄
去年は赤だったけど今年はブルーのオーナメントで。

シーズンオフになったオーナメントを安くゲットしてたけど、
ちょうど息子誕生日のブルーとリンクしましたブルーハート



話戻ってプレゼントは


車のやつとミニバイク。

バイクは見事に姉が気に入ってほぼ姉が使用😅

でも普段は姉2歳の誕生日にプレゼントした車をほぼ弟が使ってるのでイーブン🤣



大変だったのはケーキ作り💦

今回息子には流石に大人用は早いし、
3歳の娘はさすがに水切りヨーグルトの砂糖なしケーキでは怒り狂うと思い、
2個作成😅


息子用に甘くないホットケーキ焼きつつ、
(夫と娘に朝ごはん用のホットケーキも焼いて。。)

水切りヨーグルト準備して
フルーツカットして
(欲しがる子供達に味見させて)
オーブン予熱して
スポンジ生地つくって
焼いて
(朝食食べ終わったお皿洗って)
息子ケーキデコして
スポンジ切って冷まして
(テーブル拭いたりまた洗い物したりして)
生クリーム泡だてて。。。。。



もう読むのがめんどくさくなってきたでしょ。
書くのも!😓


いやーほんと、子供できるまでこんなに大変と思ってなかった。

たかがケーキ1つ、赤ちゃん用1つ作るのにこんなに手間取るとは😂

間に邪魔が入る入る!


本当は料理も頑張りたかったけど、そこまで行く前に力尽きました。



できたケーキがこちら誕生日ケーキ

みんな沢山食べてくれたので作った甲斐ありましたおねがい


何より男の子だから飾りつけとかあまり興味ないかな〜と思ってたけど、
自分がお祝いされてるのがわかるのか、
息子が一日中ずっとご機嫌で嬉しそうだったのが嬉しかったですラブラブ


0歳が終わっちゃうのは切ないけど、
不安しかなかった海外で生まれて、無事1歳を迎えれたのはめでたいです爆笑拍手