正直帰りたい気持ちよりめんどくさい
気持ちが勝っていたくらいの一時帰国。

両家に帰る!
と決めたものの、大変だったのはスケジュール決め、フライト決め。
結局、夫が悩みに悩んだ結果、こんな感じになりました。
1日目 🇺🇸自宅→ニューヨークJFK空港→

2日目 14&2時間遅延で羽田空港→空港内一泊
3日目 羽田空港→
→夫実家。

4日目 夫実家
5日目 隣県の友人宅へ往復4時間

6日目 夫実家
7日目 夫実家→
→羽田空港→
→経由空港→
→私の実家



8日目 私の実家
9日目 私の実家
10日目 私の実家
11日目 私の実家→
→経由空港→
→羽田空港→都内ホテル


12日目 都内ホテル
13日目 都内ホテル→羽田空港で一泊
14日目 羽田空港→
→JFK→自宅

う、うん、たぶんこんな感じ。。。

書くのも読むのもめんどくさいなっ!
宿泊日数間違ってるかもだけど、飛行機に乗った回数8回は合ってるから。。。
おかしいのは羽田に3回行ってること。
羽田好きか!
私の実家は離島なので羽田ちょくでは行けないのでどうしても別の空港を経由していくのですが、
夫の実家から経由空港まで行く便が取れなかった為、結局羽田まで戻ることに。。。

それぞれの実家が辺鄙なとこにある上に、
お互いの実家同士も遠いもの同士が結婚するとこんなことになるんですね。。。。笑
子供達が同じ関東出身同士で結婚してくれるといいなぁ
←自分のことは棚に上げて!

まぁ、うちが離島とはいえ空港あるのが幸いです。飛行機使わないと、日本本土からフェリーだと4時間
かかりますから〜


ある意味中途半端に近いとこで結婚すると選択肢に船入っちゃうので、東京からだと飛行機一択‼️って感じで乗り物酔いは解決しました。
旅費問題悪化しましたが





てなわけで、旅程は決まった!あとは決行するのみ!
旅程の次に決まらなかったのが、
誰と会うか!
=お土産はどんだけ準備するか!
旅程ギリだったのでなんと前日までウッドベリーアウトレットコモンにお土産の買出し行っちゃって、荷造り終わったの出発日のリモ来る直前!!
子供達のフライト対策?
無し!!!
気の利いたおもちゃ、無し!
DVD、無し!
YouTube、普段から見せたことない!
ぬいぐるみを少々とお菓子を少し。
あとは野となれ山となれ!死ななきゃよいっ!
くらいの気持ちで全員寝不足のまま空港へ。
今回は奇跡的にANA。
しかもプレミアムエコノミー。
(諸事情あり。いつもはJALでエコノミーです)
ANAカウンターは日本人の方ばかりで、そこはもはや日本🇯🇵!!
リモの中でももちろん爆睡してた我らは眠気まなこで、「もう羽田、、、、?(´-`).。oO」と思ったのは言うまでもありません。
「アメリカだしどうせ日本人会わんやろ〜
」

とどスッピンで行った私、周り日本人だらけでちょっと恥ずかしかったです。
知り合いの駐妻さんじゃありませんように。。
としょうもないこと気にしつつ機内へ。
ちなみに前日まで走り回ったお土産物探し、空港内である程度揃ったし。。。

特に難しかった親戚のご年配向けのやつ。
下手に探し回るより空港内で買ったほうがいかにも土産!!!って感じで良かった。
ベタベタなパケのやつ。
基本チョコしか無いけど。。
次回からご年配向けはもう空港調達にする

話がそれましたが機内です。
無事乗れたはいいけど、「空が混雑してる」という未だ嘗て聞いたことない理由で2時間近く飛び立てず。
フライト時間の設定な!!
そこから14時間フライトスタートです。
トータル16時間ー!!

早々にきたベビーミール

すごい量っ!

これ食べきれる赤ちゃんて横綱級??
味見したらチキンのパテっぽいのがかなり味濃かったけど美味でした。息子超食べた。
そしてもち抱っこだから私のTシャツに離乳食つけられまくった。
これまたすごい量!

けっこう大食いの娘もさすがに完食無理。
続いてパパの。和食。
美味しかったです。
全体的に美味しい!さすがANAさん

子供達の対策はゼロでしたが、基本的に食事とトイレのお世話して、息子がぐずることもありましたが基本大丈夫でした。
子供は遊びの天才!あるもので遊ぶ!笑
何とかなる!!
笑

JFK出るのが2時間遅くなったので、羽田着いた時は夜中の11時とか。
空港内のホテルに泊まります。
エクセルホテル東急様✨
このホテル、めちゃくちゃ素晴らしかったです
✨後述します。

室内。
まず、フロントでぐずってた娘に荷物係の女性がササッとさりげなーくキッズアメニティを渡してくださってて(気づかなかった!)なだめて下さった
✨

そして!!
これは私達が大馬鹿野郎なんですが

なんと!完全ミルクの息子の哺乳瓶や哺乳瓶洗いは持参したものの、食器用洗剤を忘れてしまったんです!!
羽田のドラッグストアで買おうと思ったけど、到着が遅れたので閉店してて買えず

ど、どうしよう、、哺乳瓶は全部で7本、洗わないと足りない

ダメ元でホテルのフロントに食器用洗剤を貸して頂けないか電話してみたら、
「業務用でお貸しできるような物じゃない」
と。
だよね〜
変なこと聞いてごめんなさいっ!えーん!と思ってたら、

「代わりにこちらで洗ってお持ちしましょうか?」
と。えーーー!!!

時は夜中の24時。こんな時間にそんなめんどくさいことお願いするなんて!!悪すぎる!!!
でも他に選択肢が思いつかず、申し訳ないけどお願いすることに

ほどなくして部屋まで係の人が哺乳瓶を取りに来てくださって✨
その間私達は旅の疲れをお風呂で。
はじめての日本のお風呂に息子も興味津々。
旅の疲れも久々の暖かい湯船に浸かってすっかり癒されホッと一息
ついたところで、

哺乳瓶を洗った従業員さんが。
「外側はお拭きしたのですが、中まではお拭きできずすみません
」

と。えー!!!!そんな!!!!!

こんな夜中にこんなめんどくさいことやって頂いただけでもありがたくて仕方ないのに、
拭いて下さったなんて!
しかも謝るなんて!!
おもてなし精神はんぱないー!!!!
一時帰国めんどくさいとか思ってごめんなさい!!!
この時点でかなり帰ってきてよかったー!!!と思いました。
実はホテル入る前もコンビニや空港内で従業員の方に親切にして頂いて。
アメリカの方がキッズフレンドリーとはよく聞くし、確かにそう思う時多いけど、
日本だって決して捨てたもんじゃない
✨

とくにこのホテルの方々、皆さん笑顔が素敵で素晴らしかった!!!!
皆さん!!羽田空港ご利用の際はエクセルホテル東急様!!ご利用になってね!!
お礼に菓子折りでも渡したかったけど時間がなかったのでせめてものお礼に宣伝しときます

しょーもない事でクレームなんかしませんように!!
こういうチップ目当てでもなく、完全なる善意で働いてる人たちが変な客のせいで苦しめられませんように。。
日本のおもてなしって素晴らしいけど、客側強すぎるから
いや、うちも今回迷惑な客だったけども。。。気をつけます


エクセルホテル東急さんが素晴らしすぎて力説してしまった!
長くなったのでまた一旦切ります。
つづく。