自分への記念品=お土産物探しハンターと化している私ですが、
一方でバイヤーとしても動いております。
なんのこっちゃ。笑


元々収集癖はあるんですが、その分
「集めに集めたこれどうする?」
みたいな経験ももちろんあって、たいてい捨てる羽目に。
それもありショッピングには慎重なのです。
大人になった笑い泣き拍手


散財しまくってた昔の自分💸が嘘のように、
今では夫に「財布の紐かったいなー!」と驚かれます笑い泣き拍手



海外生活の思い出に、
記念品は積極的に探していますが、
同時に収集しすぎた時のリスクヘッジとして、

日本に帰った時売れるかどうか

も考えて購入しています笑い泣き



駐在妻のたしなみ?みたいなもんよね??え、違う?笑


が、マグネットもスノードームもスタバのマグも集めてない私!
そんな私が唯一心動かされるもの!それが!



エコバッグ!!!


やっぱりそれかーい!

エコバッグなんてすでに何個も持ってるよー!

てかバッグも使いきれてないよー!




それなのになんで??

なんでなの??

なんでこんなに心動かされてしまうんでしょうか?バッグ類。

あとポーチ類。



なんなんでしょう、いつの世も何歳になっても女性ってバッグ好きじゃないですか?

何をそんなに運ぶんだろ。笑
どこに運ぶ気だろ、私。笑

自分でもどう使いたいのかよくわかっていません笑い泣き

それでもも唯一欲しくなるもの!
それがバッグ!!


特にアメリカって、
エコバッグ多すぎじゃありません??

州や街のお土産的なのはもちろん
各スーパーがそれぞれのロゴ入りエコバッグ作ってて、
しかも〇〇店(限定)なんてロゴが入ってたら!!
欲しくなっちゃうじゃないの!!


いや、ごめんなさい、テキサス転勤してもテキサス限定って書かれててもときめかないわ。
私西部劇ファンでも無いし。
テキサスの方ほんとごめんなさい。
テキサスの方がそれはそれは自分の州を愛してやまないことはわかってる。


ただ、私の中でまだテキサスのブランディング力確立されてない。

New Yorkがね〜!!

Brooklyn がね〜!!

抜群の知名度とブランド力持ってんのよね〜。
アメリカとか興味なくても猫も杓子もニューヨークっつーかね、
私も海外赴任決まるまで、どこにあるかもわかってなかったけど、なんとなくなんか凄い!ってイメージだけはあったしね。
ハンター心をくすぐるよね。

こんなにマンハッタン近かったら、
一狩行こうぜ!ってるよね。

なんかもうその辺のテキトーな無印バッグとかにニューヨークって書いときゃ売れるんじゃね?と思う。

実際無印5番街店で買ったしな!
特に好みでもないやつも買いそうになるしな!


ハワイとかカリフォルニアにも同率1位よね。
ハワイのホールフーズバッグは本当に可愛くてなんで買わなかったのか過去の自分に喝!
だもんね。

当時いらなくても後からメ○カリとかで高く売られてたり人気なの知ると

買っときゃよかったー!!

と、貧乏人根性むくむく湧き出てしまうからあら不思議。無くても全く困ったことないのに。


テキサス行ったら多分落ち着くかな、この熱。


とか言って来年ウエスタンブーツ履いてテキサスサイコーとか言ってる自分もいそう。
テキサス州の形のまな板とか買ってたりして。笑


話が脱線したけど、エコバッグ、集めすぎないように集めてます。
そして、購入に至る基準は、

基本自分が使うけど、
ありすぎていらんわってなった時に
売れるかどうか、
人にあげるなどの2次対策がとれるかどうか。

ですっ!


夫も、あまりに財布の紐が硬くニューヨークショッピングが楽しめない私をみて、


「むしろエコバッグしか欲しいものがないんでしょ?だったら買えばいいじゃん。何か買わないと楽しくないでしょ?」


って仏のような言葉が〜笑い泣き

勝手に良き妻気取って財布の紐硬くしてたけど、必要なかった⁉️

とりあえず晴れて夫公認となったのでさっそくちょこちょこエコバッグゲットしてます!


目的の物があると、お買い物って、ニューヨークって楽しいね♡♡笑


↑ホールフーズ、ウィリアムズバーグ店限定バッグ。
エプロンにもなるんだって!親切な黒人の店員さんが教えてくれたよ!
よく見たらこのお店皆さんこれエプロンにしてたわ!!