我が家からマンハッタンに行く時に利用しているのがバス。
家のすぐ近くにバス停があって便利なのですが、車でビューンと行ってしまえばすぐな所を、
各停留所でちょこちょこ停まる為、
ポートオーソリティまで車だと20分ちょいで行けるところ、バスだと40分〜1時間かかります

※交通状態によって激変。
※土日なら車で行く事も今後あると思いますが、とりあえず今はバス利用。
平日は駐車場問題あるので基本バスだろうし。
まぁそれでも立地的に全然近い方だとは思うし、大人だけなら「それくらい!気にならないよー!
」って時間ではありますが、困るのが子連れ!特に、0歳の息子。。。!

0歳3ヶ月の時乗せてみたら、バスが停まる度に「ギャー!
」なんですよね。。。

ほら子供って、車好きだから。
動いてる時限定ね

特に男の子だからか?娘より顕著。
動いてればご機嫌で窓の外眺めてるけど、停まる度に猛抗議

まだ口で説明してわかるわけもなく、お菓子攻撃で大人しくさせるという奥の手もなく。
ただひたすらユサユサ〜、よそ様の迷惑にならないよう耳元で歌ってあげたり。
これ、地味にめっちゃ疲れる
気疲れもあり。

そんなこんなで近いのに遠かったわけです、マンハッタン。
が!ここに来て有力な情報が!
ユサユサ!子守唄!地獄から解放されそうです!
それが、今回のブログタイトルにある、
パークアンドライド〜









そのままなのですが、
車でそこまで行って、
そこからバスに乗るというもの。
パークアンドライドからだとバス乗車時間が10〜20分で済むんです!
しかも帰りもバス停車してすぐ車乗れるから、大量にお買い物してても大丈夫!
荷物多くて1時間弱バス乗るのはきついけど、10〜20分なら耐えれそうじゃないですか?

しかも料金!
うちの最寄りからポートオーソリティまでだと、1人往復9ドルかかるのですが、
パークアンドライドだと駐車場とバス往復料金合わせて10ドル!
ちょっと高いやん!ってとこだけど、
これが夫も一緒に!とかなると、駐車場代は10ドルに入ってるので、同乗者はプラス6.5ドルだけで済むんです。
最寄りからバス2人分 往復18ドル
↓
パークアンドライド16.5ドル
で安くなるんですよ〜

そもそも、乗り心地最悪のバスに40分でも乗ってるの疲れるので、たった1ドルの差だったら1人でもパークアンドライド使っちゃいます。
帰りにそのままスーパーでお買い物だってできちゃうし

そんなこんなで、パークアンドライド、かなり使えます!!
今後大活躍しそうです。