ついに❗️やっと⁉️行ってきました‼️
マンハッタン目キラキラニューヨークシティー目キラキラキラキラ

と言っても妊娠9ヶ月の風船ボディの私と抱っこ抱っこの2歳児連れ。
タイムズスクエア寄って自由の女神見るだけぐったりでした!特にパパ!!

人は優しいけど街は子連れに全然優しく無い大都会、NYC💦
炎天下で疲弊した後、2歳児抱えてベビーカー持って地下鉄の長い階段はなかなか酷😫💦
大っきなお腹抱えた私は戦力どころか、とてちんとてちんお腹の張りと相談しながらのスローペースで、むしろ足引っ張ってるし!😂

夫、本当によくやってくれました〜拍手
夫が妊婦の私と幼児連れて行くのを軽く渋ってた理由が、マンハッタン上陸してみてよくわかりました!!😂

それなのに暇な妻からせっつかれて前向きに観光連れてってくれた夫に大大感謝ですラブラブナマステ〜


さて、今日の振り返りですが、目的地はここ!
自由の女神〜🗽キラキラ
{BA6F513C-9AB9-47A6-95CB-5553D5ADE49B}
NY観光するにあたって色々調べたけど、まずはど定番に行っとけ!でも子連れでここ行くともう他は行けないだろう!と本日はひたすら自由の女神だけを目的に動くことに。
まずはバスに乗ってマンハッタンへ。
今回はリンカーントンネルを通って行くコースで。

聞いちゃあいたけどアメリカのバス、荒ぇ。。。
2人目で気が緩みまくり妊婦な私もさすがにジェットコースターばりに体が宙にぴょんぴょん浮くのには、ヒヤッとしましたよガーン
景色を見るどころかもはや苦行でしかないバスの旅。長いトンネルを抜けるとそこは
{DC1BD0C1-CD32-455B-927A-57D29DE3C98D}
雪国。。では無くNYでした。

{5D34524F-ADDE-4D76-9574-901226EFFCC9}
イエローキャブもお出迎え。

{56AFDA54-7B0B-4194-BC9B-3A309A502C42}
タイムズスクエアをパシャリして。
{3C78757C-FBA3-4E56-A7AC-A6788D863AD3}
ついでにブロードウェイも撮っとけ!

地下鉄乗ってマンハッタンを南下。
サウスフェリーってとこで降りてバッテリーパークでひとまず腹ごしらえ。
{6B30AEE3-AD65-4F51-AB13-F0A723A72184}
ランチはその辺の屋台で買ったバーガー🍔とチキンライス。お世辞にも美味しい!!とは言えないけど空腹が最大の調味料になってくれるナイフとフォーク爆笑

お疲れ(不機嫌)の2歳児の機嫌と空腹もしっかり回復させて、いざ!
{4A506623-E445-4ED2-A2BE-68ECBB15B56D}
こちらのクリントンなんとかっていう所でフェリーのチケット購入!⛴大人1人18ドル位。
なかなか厳重なセキュリーティーチェックを突破して、無事フェリーへ。

ちなみに今日は9月なのになぜか30度超えの猛暑。直射日光を避けて2階に行きましたが、写真撮りに3階?屋上?行ってみたらそっちの方が風が当たってまだマシでした😓
(帰りは屋上も無風のさらなる激暑でしたが)

{3E952992-279F-442D-8514-6BDE36F4CC20}
マンハッタン側から見たニュージャージー。

{D0868828-3F28-4BA4-972F-5FB2DBE5296C}
NYC。世界貿易センタービル。

ニューヨークとニュージャージーを後にしてしばらく猛暑を我慢すると。。

{D83BEB6F-0F58-4DCA-A019-44286A84226E}
あのお方も見えてきました目
(船着場から見えてるけど)

ついにリバティ島上陸!

少し歩けば。。


{62DB5E92-08BE-427F-94D1-BFA9F6C3F3A0}
どーん!(やや右向き)


{E2B2015D-F8A1-4283-8A9D-2781D09E872E}
どーーん!!(正面)



{12D2C159-2291-4CA9-B098-5C662EF960D4}

どどーーーん!!!(やや左向き)

と、いくらでもベストショットが撮り放題でした〜照れ
暑するおかげで雲1つ無い嘘のように綺麗なお姿が晴れ

みんながやってる自由の女神ポーズ、至る所で売ってるレモネード買ってから撮ると良い感じにウインクジュース

{50AC3757-4572-43F4-8F84-A22BA4A46555}

とっても疲れたけど、良い経験ができました星