現代人において珍しい?筆まめ?な私。
大学時代の先輩とは卒業後離れて暮らす為ずっと文通していますラブレター

正確には私というより先輩が筆まめだからかな?お互い環境が変わったり子供ができたり忙しくなっても変わらずお手紙くれるのでお願い

LINEやSNSも便利だしそっちもガンガン使っているけど、お手紙もらうのって一手間かけた嬉しさがあるんですよね〜ラブラブ
レタセ選び、切手選びから始まって、ちゃんと椅子に座って一息入れてから書く!って行為もなかなか優雅な気がして、出してももらっても嬉しいのがお手紙ですウインク

アメリカではさぞかしオシャレなレタセがわんさかあるんだろうな〜ラブ楽しみ〜!!!
と思ってましたが、探せども探せどもレタセがない。。。どんなお店もカード売り場だけは異様に潤沢なのに、その中に1つも無いんです💦
{1AB3A73D-E5D5-4142-8FED-6A7D0B45F55A}

{F51F4188-EE5C-4872-861A-20F9F5C10D26}
↑こちらは以前行ったウォルマートのカード売り場。

なんとかかんとかこちらのディスカウントストアでそれっぽいのをみつけました💦
{F7225996-B8CE-4D3D-B4CA-4DC6BE17CC68}
が、それも日本ぽい渋い柄だし、封筒と便箋の枚数が同じような。。。果たしてこれも、レタセなのか。。。ショボーン

何はともあれ書くことはできたのでお次の難関はいざ!郵便局!!
お手紙好きとしては切手くらい可愛いのが欲しい!全部同じのがズラーッと並んだシートは嫌だ!!と思って意を決して郵便局へ。
{70D156DE-1CE7-4487-8680-107C8C974764}
ここ、、郵便局だったんだ〜照れ
ってアホな感想は置いといて、

えっと、えっと、「可愛い切手見せてください」ってなんて言うんだっけ💦と昨晩調べたサイトを探してるうちに、ついてきてくれた夫がアッサリと「global forever stamp!」と。
私が教えたのに!てか他の見てから最終手段それなのに〜えーん

かくして余計なお世話のおかげで無事切手ゲット。満足気な夫。
いや、便利なんだけどさ、forever stamp。
でも色んなの見たいんだよ、女はさ。。。

次は1人で行こうと決めたお買い物好きの私でしたチュー