時間の流れは速くて
何だかんだで
2週間も 生きてる 律七くん
妊娠中 色々とあったけど
お母さんも 切腹することになり
自然分娩で できることなら
産ませてあげたかった気持ちも
母親としては
帝王切開する前の
麻酔が本当に心配で
卵アレルギーがあるので
体質的に 何か起きて
母子共々危険な状態に
陥ってしまわないかと
ハラハラドキドキ💓
そんな中 娘は既に母親だから
赤ちゃん👶を優先に考え
医師が帝王切開をすすめるなら
それに従うと決心して
簡単に歩いて
頑張ってくるねーと
一言 彼女はカッコ良かったです(^^)
手術室へ ずっと
ただひたすら
祈るしかないので
麻酔がうまく 行く様に
赤ちゃんが 羊水が無いに等しい
状態なので かなり危険な手術となり
メスで赤ちゃんに傷つく
場合もあるとか
説明されていたから
色んな悪い 最悪なパターンの
映像が脳内でぐるぐると
結果 無事に出てきたけど
テンパっていたので
医師に娘ちゃんの
帝王切開の傷口を
なるべく 範囲を小さくとか
頼むのを完全に忘れてた
ごめん
結果 かなり 帝王切開の範囲
傷口が
私が失神しそうな

感じだった
今まで 傷つけないように
育ててきた我が子の
初めての手術
かなり ( இ﹏இ )心情的には泣きたい
親バカは 一生 親バカ
さて 律七くんの2週間検診
体重が2680gに
増えていて かなり
小さいのに 成長は
優秀らしいです ♡〜٩( ╹▿╹ )۶〜♡
良かった成長できて
保育器の中で 育つぐらいの
ミニサイズだったから
早く 次の目標は 体重3キロ
ちょっとずつ 大きくなるんだよ
律坊
話は変わるけど
赤ちゃん👶に
枕は必要?必要じゃない?
真っ直ぐ寝てる赤ちゃん
頭の後頭部が絶壁になると
言われてるけど
3人も子育てした癖に
孫になって
頭の形が気になり
絶壁ってどんなの?って
ネット検索して調べたら
真っ直ぐ落ちる様な頭
とんがる感じ?
枕は新生児には
タオル派 首が座ってから
ドーナツ🍩まくらにしていた
様な?記憶が25年前ぐらいだと
忘れてる
因みに 医者に聞いてみたら
新生児には 枕必要ないみたい
特に 律七みたいな
小さな赤ちゃんは
枕が高いと 呼吸するとき
軌道の関係で
あやまった枕の使い方をしたら
窒息死になるかもしれないと
頭の形なんて
命に比べたら
屁でもないから
枕は 使わない方が良いみたい
使っても 薄めの枕
本当に 毎日 毎日
成長するのを見守る楽しみ
孫って 遠めでみて
責任感がない感じが
不思議な気持ちになる