
西宮、三田、神戸北区でクレイ&リボンのお教室をしています、coconicoです

ブログをご覧頂き、ありがとうございます

今日の午前中、乳がん検診に行って来ました

ちょっと心配な事があり、見てもらったのですが、大丈夫でした

もう若くはないので、ちゃんとガン検診はやらないとなぁ〜としみじみ

自分の体、過信しちゃだめですね。
メンテナンスしなくっちゃ

では、ここから、釜山旅行の続きを記録がてら書きますので、お付き合いできる方はどうぞ

雨の釜山タワーを後に、BIFF広場へ。
ここは、釜山国際映画祭を訪れた映画関係者のバンドプリンティング(手形)が有名

北野武監督のもありましたよ

この広場では屋台がたくさん出てるんですが、この日は雨のため少なめ


韓国の屋台と言えば、

ホットク〜


ナッツたっぷりで美味しい

甘いもの苦手な旦那さんもペロリっ

この後は、ツアー解散になり、フリーに。
国際市場を歩き回り、前の日に物色していたお目当てのお店まで…
目印はここでしょ…
ん?
あれ?
お店がない…
雨だから休み?
何回も何回も同じ場所を歩き回り、雨でびちゃびちゃになり、
体が冷えてきて、トイレばっかり探すことになり、
諦めました

欲しいバッグがあったんだけどな…
とりあえず、腹ごしらえしてから考えるとして…

サムギョプサル


めっちゃ辛いチゲスープも付いてきた

野菜は食べ放題

これで、34000ウォン(3400円)

エプロンもしちゃって、食べる気まんまん


南浦洞
お母さんが日本語上手。
お腹満腹になった私たちは、もう一回だけチャレンジして、お店が見つからなかったら、諦めてホテルに帰るってことになりました

また同じ道を歩き…
あれ?
お店あるで…
見つけた

けど、さっきと同じ道なんだけど…
まぁ、この疑問はさておき、
欲しかったバッグをget

お店の人に英語とジェスチャーで探し回ったことを伝えたら、openが13時からだった

言うといてよ〜

ちゃんと調べて行こうねっ…と言い聞かせた私

なにはともあれ、買えてよかった

探しまわるのに必死で写真撮ってましぇん

大荷物とびちゃびちゃの体をどうにかするために、一旦ホテルまで

夜ご飯はのちほど…