いつも、トワイライトスクールで、「色あそび」と題して、
パステルアートを取り入れていただいている小学校で、
お母様方参加の、「色で親子のコミュニケーション」講座を開講しました。
参加者は11名。
まず、個々にキットで色を選んでいただきます。
そして、華山先生が楽しく色の解説をしていきます。
この色を表出した場合の子どもの気持ちを、
自分の気持ちと照らし合わせながら、一緒に考えていきます。
「では、どのように声を掛けてあげましょう?」 といった具合に。
「今の気持ちの状態」を見た後は、「生まれ持った気質」を見ていきます。
お子さん一人を思い浮かべていただき、その子のパーソナリティカラーチャックを行いました。
お子さんの気質の色が分かり、
それにより、対応の仕方が分かり、声掛けの仕方が分かり。
お母様方からは、
自分と子供のパーソナリティーの違いや、
子供と性格が似通っていても、周りを気にするあまり子供を叱ってしまう、
全てがキチンとしている子供にイライラする、
などの感想をいただきました。
終了後は、自分の想いを話してスッキリ!笑いながら、みんなで雑談されていました
改めて、キュービック・マムの必要性と、私達がもっとサポートしていく必要性を感じました。
名古屋支部 岡田 世志子