ご覧いただきありがとうございます。


現在チェンナイにて単身赴任生活している主人から送られてくる日常写真をただただアップする主人の日常ダイジェスト


なんだかんだこれが一番チェンナイの今、チェンナイでの生活が伝わるかなーと思ったりするのでまたやります。




マンゴーの季節が始まったそう

去年もこの時期は一時帰国してたためこのマンゴー食べてない…



いつのまにかこんなに上手にマンゴー切れるようになってるびっくりびっくりびっくり

美味しそう…



肉の塊を買って



味付けして冷凍



しっかり自炊してるグッ


いつものパン屋で好きなパンを


まとめ買いーコッペパン


そして即冷凍


初めてビーツを買って食べたそう。
女子みたいくちびる


韓国料理屋で唐辛子摂取🌶


脂も摂取キラキラ


タミル語のお皿でまたまたお肉

誰だ、チェンナイで肉食べられないって言ったのあせる


枝豆だって買えちゃう



デリバリーで間違ってカレーを2つ頼んだらしい



めちゃくちゃ美味しそう…



ああ食べたい…


お土産用にHimalayaいってくれたり。


小型飛行機で出張したり
(絶対にマスク、フェイスシールド、防護服着用だったそうです)


地元の子に手伝ってもらったりしながら楽しく仕事はしてるみたい。


以前ご紹介した新しくできた日本料理屋さんでサーモン丼。


満席だったそう。


私同様主人もが大事なのでごはん写真多めですナイフとフォーク


こんな感じでチェンナイでいろんな人から情報をもらいながら暮らしてるみたいです!


最後までご覧いただきありがとうございました。