ご覧いただきありがとうございますニコニコ

以前、テレビの特集でインドのワクチンネタをアップしましたまたまたテレビの特集でインドネタ見つけてしましたびっくり

『コロナ禍で世界で売れてる日本製品』

こんなテーマで話が進められてボーッと見ていたらインドでコロナ禍で売れた日本製品とは?と始まり慌ててパシャリ。

さて何でしょう?


もう答え出ちゃってますが答えは爪切り

インドでは日本の爪切りが大人気だそうです!!

特に人気なのが貝印。

その名も

KAI TSUMEKIRI


コロナの影響で手でご飯を食べるインド人の健康や衛生に対する意識が変わってるそうです。
爪を短くし清潔に保つことの大切さがより理解しれやすくなって切れ味抜群の貝印爪切りの売り上げにつながっているそうです。


KAI TSUMEKIRI爪の間の汚れを取るピックが最大の特徴です。




確かに爪切りの端にピック付いてます。

爪の間が汚れやすい子どもに特にこれいいかも!なんて思いましたウインク
特に我が息子…



爪切り自体まだまだインドでは普及してないようで、ハサミで切ったり噛みちぎったりしているそう。
貝印さんが無償配布して爪切り普及させているそうで、ぜひチェンナイでも無償配布してもらいたい!



日本では今のところ未発売でAmazon indiaなど主にオンラインで買えます。
(インド以外では中国と韓国では多少流通しているそうです。)

お値段は200Rs(300円)くらいなので買わない人、買えない人はいるかもなあ、、なんて思いました。
ワクチンも280円でも打たない人、打てない人もいるくらいらしいです。

また感染者が増え始めてる南インドアセアセ
今後ぜひともインドで爪切りが必需品になってほしいお願い

まずは身近なところから!

ってことで主人が一時帰国した際のインド人へのお土産は爪切りに決定!←勝手に決めました。だって

軽い!
小さい!
安い!

今や100均でも買えますもんねグラサン

余談星


池上さん、こんなことも言ってました。


ご存知のとおりインドは人口爆発しております。

13億6641万人


6年後には世界一位


やはり日本企業も放ってはおけない市場ですね〜


チェンナイはそんな感じしなかったけどこれからもっと開発が進み、発展していくんだろうなあーと改めて思いました。


コロナで1年以上インドを離れていていつになるかわかりませんが次行く時は変わってるんだろうなあ…


またインドについて新しいことを知ることができましたグッ

最後までご覧いただきありがとうございましたお願い