ご覧いただきありがとうございます。
お店の情報などを備忘録的にアップしてましたがちょっと趣向を変えて主人の日常をご紹介したいと思います
主人との毎日のメールのやりとりで普段の食生活やチェンナイの様子を知ることができてます。
ざざーっと載せていきます!
チェンナイはどうやらスイカの季節のようです。
ちょっと縦長のスイカが懐かしい…
ジュース飲むよりよっぽど健康的

かと思えばちゃんと自炊してしっぽり1人飲みしてたり…
我が家お気に入りだったパン屋さんのインスタで新しくベーグルでたらしいよーなんてメールしたら数日後には買ってたり…
急に私用にプラセンタジェルを街の薬屋さんにネットオーダーしてたり…
買ったのはこれ↑
インド土産によいとお友達に教えてもらってたのにさびれたモールに行かないと買えないと聞いて諦めたやつ。
まさかのお願いしてたわけでもないのにgetしてくれてました

しかも自分も使うそうです。
こーんな美味しそうなやつ食べてる

ミールス食べたり…
バンガロール出張で日本食を食べてたり…
バンガロールのお酒売り場に感動したり…
街のお店でこんなものを見つけたり…
よく見るとクレヨンしんちゃん

バンコクでもよくありましたが著作権大丈夫かな…
息子の誕生日に急にイチゴが届いたり

ハーフマラソンを走ってみたり、新しくできたお店に突撃してみたりなんだかんだ不便なりに工夫して楽しんでいるようです

緊急事態宣言下にある関東よりも外食多めで羨ましい限り

インドも気が緩んでる雰囲気のようなので引き続き気を引き締めて、ストレス溜まらないように生活してもらいたいものです。
最後までご覧いただきありがとうございました。