いつもご覧いただきありがとうございます!
携帯を機種変更してからしばらくチェンナイの写真を見ていませんでした。
改めて写真を見てみたら懐かしくて懐かしくて

今、チェンナイに想いを馳せてます

忘れかけてましたが振り返って見ると一時帰国する昨年3月中旬までお出かけできていました。
記事にはしていなかったのですかまだまだまだチェンナイにはたくさん良いお店があったので約1年越しの振り返り投稿

チェンナイになぜか日本風が焼き鳥が食べられるイタリアンがあると聞いてちょっと遠かったのですが家族で行ってみました。
basil with a twist
チェンナイではイタリアンは高級店の部類です。
昨年の3月中旬だったので世界的にはコロナパニックになっていた頃でしょうか。
インドはまだそこまで蔓延していませんでしたが、お店は閑散…
そんな中、食に貪欲な我が家は食べたいものを食べてました

お目当てのこちら。
YAKITORI
串に刺さってるー!!
これはまさに焼き鳥

ちょっと記憶が薄れてますが、味はテリヤキ風だったような。
よく見ると小ネギ?みたいなのがかかってるー!チェンナイではなかなかお目にかかれない貴重なネギ

でもイタリアンではない

ビーフステーキ

やわらかくてソースも抜群!
あっという間になくなりました。
ビーフが食べられる貴重なお店をまた発見

チキンのシーザーサラダ
これは正直あんまり味の記憶がない

ボロネーゼ
ちびっこ、これがあると間違いないのでオーダー。大人の口に入らないくらい気に入って食べてたような

これなんだったかな。。
ライスボールみたいな感じだったと思います。
アランチーニ!?
子どもたちは食べなかったという記憶だけはあります

見た目はたこ焼きみたい

家族でこの店はまた来たいね、と話してたことは覚えてます

果たして今もお店はあるのか?というのはとっても心配ではありますが、Google Map上では営業中となってました。
チェンナイいる時は必死でしたが、たまの外食が日々のストレス解消でした

日本にいると美味しいもので溢れてその時の感情を忘れかけてるのがちょっと寂しい

無い物ねだり

振り返り投稿にお付き合いいただきありがとうございました!