ご覧いただきありがとうございます。

いつものようにインドの状況についてから。


この画面だけで状況の悪さが伝わりますでしょうか!?

このニュースは一昨日なので今朝見ると
380万人目前ですガーン
世界2位のブラジルの後ろ姿は完全に捉えてますねガーン

1日85000人増えているってどんだけPCR検査してるんだろう、インドびっくり


こんな感じのニュース、ここ数日で何度も聞きました。


そしてインドの前大統領もインドでは最先端の医療を施されていたであろうお方ですがコロナでなのか高齢で持病もあったそうで詳細は不明ですが、お亡くなりなったと…

インドのコロナ医療はやはり脆弱なのだろうなと心配になるニュースでしたうずまき

ってことで我が家はまだまだ日本生活を続けております。

猫しっぽ猫からだ猫あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま


そして話はがらーっと変わりますがダイソーで見つけて最近私が感動したものをご紹介!


その名も
じゃがキャップ&トング

調べたらこれ数年前から有名みたいで私、カルチャーショックびっくり

これ皆さん知ってました!?

こんな素敵なものがあるなんて宇宙人くん


何を隠そう我が家は
じゃがりこ大好き❤️


早速使ってみました!!

昔々、沖縄のカルビーショップでじゃがりこのフタを買って愛用してましたがこっちはお安いうえにトング付き♡

使ってみたらあらま!
直接てで食べないからちゃーんとコロナ対策にもなってるラブ


こーんな柄や


こんなシンプルなやつも。

トングホルダーもついてるなんて!

これ是非ともじゃがりこと共にインドに持っていきたい!!!!

以前じゃがりこに泣かされたことがあるので皆さん、じゃがりこの賞味期限に要注意注意
(先の見えない我が家は結果的に早めに荷物を引き取れて今となってはじゃがりこに感謝てへぺろ

ちなみにじゃがりこ以外にも使えるそうですキラキラ



そういえばチェンナイにもHYAKKINという日本の100均のものを置いてるSHOPありましたがどんなものがあるのか行ってみたかったなあ…

インドにいつ行けるのかなあ…
もう行けないのかなあ…
飛行機飛ぶのかなあ…
主人は行けても家族はいつ行けるのかなあ…
周りが続々と本帰国してるし我が家も本帰国なのかなあ…

きっとインド駐在の皆さんも日々悩んでるだろうなあ…

と考えてもでない答えを考える毎日アセアセ

今日はこの辺で失礼しますバイバイ

最後までご覧いただきありがとうございました!