ご覧いただきありがとうございます

ついに・・・
コロナ感染者がチェンナイでも出ました

オマーン帰りのインド人らしいですが恐れていたことが現実に



遅ればせながらインドで確実に増えつつある感染者。。
日本や中国、韓国、イタリア、イランのVISAを停止したことでその国からの入国者は防げますが、何億といるインド人が海外へ出て帰ってきたらとんでもないことになってしまうのは目に見えてる‥

ただでさえ不衛生でよくわからない菌が盛り沢山なインド。ゴミだらけなチェンナイ。
胃腸炎やデング熱、ニパウィルスとかいう変な菌も怖いのに

今後どうなるのかドキドキ。。
私たち日本人は海外へはもちろん行けませんが、国内旅行も危ぶまれます
そしてここに来てチェンナイ周辺もあやしいと来たら私たち行き場を失います


さらにさらにやはり日本=コロナウィルスと思っているインド人もいてすでに差別のような態度をとられたりもしてます。
春休みを前に海外に出られない日本人や韓国人は海外に行けなくなったらせめてホテルステイと考える方も多いと思います。ホテルでバッティングすること間違いなし

ただ、ホテルでも警戒されないか心配です。。
癒されに行ったのに嫌な気持ちになるくらいなら家にいた方がいい!
難しいところです



さらに私が心配なのはドライバー。
どのお家もだいたいドライバーがいます。狭い密室空間である車の中で一日のうち何度もある程度の時間は顔を合わせることになります

私たちがどんなに気をつけていてもドライバーにも気をつけてもらわないとどうにもならない
そしてドライバーのご家族にも何としてでも気をつけてもらいたいのですが、ドライバー家族がインドでマスクや除菌を毎日しているとは到底考えられない




だってゴミだらけの場所を裸足で歩いてるんですよ!
我が家はいませんがメイドさんも同様ですよね。
実際に水疱瘡にかかったドライバーの子どもからドライバーにうつり、出勤停止にしたのにドライバーの不注意で外出したところに会ってしまって潜伏期間が何日かあるのでそれが過ぎるまでドキドキした、、と聞いたことがあります。
ドライバーから風邪をうつされたなんて話も日常茶飯事

そう考えると日本とはまた違う感染の仕方が考えられます

人口13億人もいるインド。
中国よりはるかに人口密度の高いインド。
広まったら止められない感満載。。
まずは自分たちができることを徹底するしかない

免疫力を高める!
手洗いうがい!
マスク!
これからさらに気をつけて行かなきゃ。
ついにチェンナイも外出を控えなきゃいけなくなるのかな



どうかこれ以上広まりませんように





最後までご覧いただきありがとうございました。