ご覧いただきありがとうございます
タイ限定

新型コロナウィルスの影響でバンコク買い出しにいけなくなった我が家はもう少ししたら日本から買ってきたお菓子が底を尽きます

(好まれないやつは残ってますが。。)
スクールには小さい子だと1日に2回スナックタイムがあり、さらに毎日スクール後に食べるおやつであっという間になくなります。。
緊急事態の今、チェンナイで買えるお菓子やおやつになりそうなものを探してます。
まずは定番ポップコーン

ニルギリスには常時いろいろなフレーバーがありました。
小 25ルピー(40円)
大 70ルピー(125円)
我が家はいつもシンプルなORIGINALをセレクト。
フライパンでコロコロタイプもありますが、洗い物大嫌いな私はレンジでチンタイプ

3分ほどで出来上がり

あら簡単

おやつに最適



お次はピコラ的なシガレットお菓子。
お友達から教えてもらったこちら。
なんとなんとBUY 1 GET 1してました

さらに嬉しいThailand製

(バンコクのものが売ってると嬉しくなる私
)

実際に子どもたちと食べてみたら、あら美味しい
大好評でした!甘すぎず、甘くなさすぎずいい感じ




ただ、割れやすいので割れてるものあり。
我が家の定番に仲間入り決定

こちらはインポートものが豊富で有名なAmananaで買いました。
320ルピー(480円)
他のものはどこのものか未確認です。
他にもこちらもたまにバンコクで買っていたオレオ

おなじみのWalkers

なんたか知ってるお菓子見ると安心するー。
インドLotteのチョコパイもありました。
今ならお得に買えます!
ECRの小さいニルギリスで見つけました

さらにさらに今回チェンナイ来てから私が初めて見つけたものがこちら↓
タイ限定
コアラのマーチ マンゴー味
チョコバナナ味も後ろに隠れてます

バンコク駐在時に一時帰国のお土産にしたなあ。。と感慨深い。
買おうかどうしようか悩んで結局私が買ったものがこちら↓
タイではそこらへんのスーパーで必ず売っていたコアラのマーチ。
チェンナイでもたまーに普通のサイズが数個売ってるのを見かけたりはしました。
しかーし、この大きさのコアラのマーチは初めて見ました
何せ10個入り!個包装なのが嬉しいのです!

タイ限定版は7個入りで同額なのでたくさん入っている方をセレクト

ちなみに320ルピー(480円)でした。
これがあったらラッキー

いちご味は最後だったので次回いつお目にかかれることやら

タイから輸入してるんですね〜!
タイ限定版はまだありました!
私も次回行ってまだあれば買うかも

買うなら皆さん急いでー!!
まだマシな方なのでお買い上げ!
こういうの気にならなくなってきました
中身が開いてなきゃ◎

なかなか現地のお菓子を買う勇気がない私。
さらに子どもが食べるとなるとさらに慎重になってしまう‥‥
衛生状態も気になったり、変なもの入ってないかなとつい考えてしまいます。
でもそうは言っていられないので、これから少しずつ新しいものに挑戦していこうと思います

チェンナイでもこんなものが買えるよっ!っていうお話でした

また第二段に続く予定です

最後までご覧いただきありがとうございました
