ご覧いただきありがとうございます

一時帰国から戻りインド生活のリハビリ中です
Kalpa Druma
indiacircus
毎回フェニッスモール行くたびにのぞいては悩んで、のぞいては悩んでの繰り返し。

しばらく間が空いてしまいましたがインドの雑貨屋さん巡り第二段です。
お次は友達に教えてもらった雑貨屋さんへ


まずは買ったものから。
またまた娘用のワンピース

インドっぽいワンピースをGET。
本当は自分用にワンピースが欲しかったのですが好きな色やデザインがあってもサイズがなく自分用は諦めました。。
クルタはたくさんありした。
このお店の特徴としては服、雑貨、生地、アクセサリーなどそれぞれ部屋が分かれています!
服以外は個人的には好みじゃなかったですが、服は期待してなかっただけに意外と可愛いワンピースあってまた行きたい!と思えるお店でした

特に子どものワンピースはこんな可愛いのもありました!
ちびっこのインドワンピースってなんて可愛いんだろう

男の子もシャツがありましたが息子はシャツ嫌いなので買う気はサラサラなし!
外観はこんな感じです

いつものように一見やってる?って感じですがしっかりお客さんもいました!

お次はフェニッスモールにあるこちら。
ムンバイやコルカタにもある雑貨屋さんみたいですでチェンナイ在住の方は一度は通っているのではないでしょうか。
見るからにインド雑貨屋さんという感じのお店でオープンなので入りやすい

店内は見るからにカラフルでインドっぽい!
食器好きの私にはたまらない

ティーポットとかかわいすぎ

高くはないけど安くもないのでまだ買う決断できずもうしばらく悩みます

こちらは洋服はなくてクッションやバッグ、食器や小物などがメインです。
毎回フェニッスモール行くたびにのぞいては悩んで、のぞいては悩んでの繰り返し。
そして今回お店で主人も私も気になったのがこちら↓
もはやこれがインド雑貨なのかとうかはわかりませんがいろいろ私好みのものがあるのです

インド雑貨って見てるだけで元気になれます!
これからも私のインド雑貨屋巡りまだまだ続きます!またネタがたまったら突然アップ予定です。またお付き合いください!
最後までご覧いただきありがとうございました
