ご覧いただきありがとうございますニコニコ

マレーシアの旅はもう少し続きます!
前回記事→こちら

旅のお楽しみはホテルモーニングラブ



リッツの朝食は少し期待しすぎましたが美味しかったですニコニコ
私の好きな全部入りオムレツラブラブ


今回のヒットはロッティ。
小麦粉を薄く伸ばしたものにカレーをつけて食べるものが私は個人的にヒットキラキラ

お腹がいっぱいになってキッズルーム少し遊んで行きたかった水族館へ!!


aquaria

KLCCにある水族館です。
事前にボヤジンなどで予約しておけば良かったのですがスケジュールが決まらず当日券を購入。
こちらもなかなかしますねうずまき

マレーシアもDiwali( Deepavali)で連休だからかものすごーく混んでるガーン
並んで入場しました。


まずはシュールにピラニアとともにガイコツ登場びっくり


しばらく小魚続きますニコニコ
この辺は癒されます。

急にピタリと流れなくなりましたタラー


混雑しすぎて一旦途中で制限がかかったようです。。

もうこの時点で暑くて汗だく。。

ようやく動き出したと思ったら理由がわかりました。


このトンネル型水槽でみんな写真撮りまくりカメラ
確かにころは撮りたくなる!!

どうやらここはこの水族館の目玉みたいキラキラ

サメやマンタなどを真下から見ることができて水中での餌やり見ることができました!
幻想的な雰囲気星


最後に亀とDiwaliのコラボ。

水族館の後はすぐ側にあるKLCC公園を抜けてスリアKLCCの伊勢丹でランチと買い出しキラキラ

KLCC公園では水遊びできるようですが雨でした。。


ペトロナスツインタワーが見えましたニコニコ

またまた夜に備えてあまり食べすぎない様に伊勢丹のお弁当屋さんでいちいちいろんなものに感動しながらお弁当ランチルンルン


お味はというとたぶん普通。
ただ、和食のお弁当というだけで私たちテンション上がりますキラキラ
炊き込みご飯が食べたくて思わず茶色いお弁当に手が伸びました照れ
普段全然食べないカニクリームコロッケも。

お次は買い出し!

ちょっとだけ泊まってるホテルが遠いのでもしかしたら翌日帰るため買いに来られないかも!と思い、伊勢丹で食材の買い出し。

Lot10の伊勢丹は野菜はあまりなかったので生鮮食品を中心に見ました。
ここでしか買えない最低限のものを調達!

帰り際にシャトレーゼを発見!!
インドで食べる用にバームクーヘンやどら焼きを買いましたキラキラ
ケーキが美味しそうでしたハート

今度はゆっくり見たかったPavilionへ。

こちらでもスーパーやパン屋さんなどを偵察して買い出しできそうなお店をピックアップウインク

そして主人オススメの中華料理屋へ。


DORAGON-i

以前、マレーシアのレゴランドへ行った際もお世話になったお店へ再訪ルンルン

鼎泰豊に行くか悩みましたがどうしても↓が食べたくてウインク


この辛いチキンが美味しいですキラキラ

小籠包も評判の良いこちら。


美味しいですがぬるい。。
バンコクの鼎泰豊もぬるかったなあ。。


このインゲンの炒め物が美味しいキラキラ
一人で一皿食べられる!


子どもたちが頼んだドラゴンフルーツの入ったドリンクがめちゃ美味しい!!
これかなりオススメ!

お腹いっぱいでまたスーパーぶらぶら。


ドリアンチップスたくさん買うとこんなのもらえるらしい!
買わないけどこのポット、私のツボハート

ホテルへ戻ると


クッキーのサービスがキラキラ
子どもたち大喜び!
ただこのタイプのクッキー、ボロボロするやつ。。

ふと主人が泊まったお部屋のサービスで24時間コーヒーや紅茶サービスがあると気づき、せっかくなのでオーダーウインク


オサレポットでやってきて優雅な気分を味わえました爆笑

外では前日ほどではないですが爆竹や何やら大きな音がまた鳴っています笑い泣き
まだギリギリDiwali。

翌日はいよいよ最終日。。
マレーシアの旅も終盤。
本格的に買い出しをしなきゃというプレッシャーと現実に戻るというせつなさに襲われながら寝ましたアセアセ

もう少しマレーシアの旅続きます。

最後までご覧いただきありがとうございましたウインク