ご覧いただきありがとうございます
breakfast story
大戸屋
やっぱり美味しい和食が食べたくて安定の味を求めて行ってきました!

バンコク買い出しネタもう少し続きます

チェンナイでなかなか食べられないもの、栄養補給をテーマにいろいろ食べまくってます。
ホテルでは朝ごはんをつけてなかったので朝早くから空いてるカフェへGo。

以前も行きましたが今回はサンドイッチが食べたくて再訪。
前回記事→こちら
場所はフジ1近くにほど近く一見見逃してしまいそうですがこの扉を見つけたら臆せず入っちゃってください

こーなバー的な電気もついてないような店内を通り抜けると階段があるので一気に3階まで上がりましょう!
可愛らしいウェルカムボードが

カウンターでセルフオーダー。
お会計は食後でok

食べたかったのがこちら↓↓↓
クラブハウスサンド

これめちゃ美味しかったです



シンプルな具材なのによくマッチしててカリッと焼かれたパンがまた絶妙。
もちろんボリューミー

そして前回もオーダーしたフレンチトーストも

ちょっと焦げてるけどクラシックフレンチトースト

これまたすごいボリューミー

ハーフサイズがあること忘れてたー!
でもパンケーキ好きの娘がフレンチトーストにハマりました

パクパク食べてました

パンケーキも娘が欲しがりハーフサイズを頼んでみました

ハーフサイズだけど薄いけどどでかいのが2枚

私、スタンダードなこのパンケーキ好きかも

何もつけなくても食べられる!
美味しい



でもやっぱり食べきれずグラップバーン

ホットコーヒーはおかわり自由だけど最近紅茶派の私はホットティーをオーダー

マグカップが欠けてるのはご愛嬌。
どうやらお初の主人も気に入ったようでまた買い出しの際は行っちゃおうかな!

言わずと知れた和食チェーン

サミティベ店にはよく子連れで出没してました。
やっぱり美味しい和食が食べたくて安定の味を求めて行ってきました!
今回はエンポリ店へ

メニューがたくさんあって悩みます

そんなか食べたのがこちら。
カツ煮ーー!!
豚肉に半熟卵ー



まさにチェンナイではなかなか食べられない!
(食べられるとこもあるけど)
美味しいー!
なんだか色違いの似たようなものを頼んじゃいましたがキムチ鍋ー!
和食のような和食じゃないような

美味しゅうございました。
娘はつくねお子様ランチ

個人的には野菜や茶碗蒸しもついたバランスのとれたお子様ランチだと思います

安定の美味しさです!
やっぱり和食は落ち着くなあ〜。
最後までご覧いただきありがとうございました
